記録ID: 7749954
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 千早本道
2025年01月29日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 576m
- 下り
- 573m
コースタイム
天候 | 雪 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千早本道は階段連続の道です この日は駐車場から雪だったので、途中アイゼン付けるのに時間がかかるのでPから付けました(頂上まで無しでも大丈夫の様でした)雪の登山道 階段 階段 足が疲れてきたと思う頃広場に着きます。 頂上広場でライブカメラに映り、東屋で暖かい食事をとりました。後 ヤマガラと鳩と遊び寒い寒い中、1時間程いて下山しました。雪道の階段は滑り止めでありがたかったです |
写真
感想
ツツジ谷氷瀑コースで登る予定でしたが、雪が降ってきたのと、人が少なかったので、年配の私達は安全優先して千早本道ピストンに変更しました。久しぶりの千早道でしたので、階段の多さを忘れていました。脚が疲れてきた頃に到着。鳥たちの方から近寄って来てくれたので、寒い中でしたが鳥に癒され楽しく過ごす事が出来ました。今回はあまり写真
を撮らなかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する