ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7750289
全員に公開
ハイキング
東海

【古代東海道-15-1】息津駅家(JR興津駅)→曲金北遺跡→横田駅家(JR静岡駅)

2025年01月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
18.7km
登り
35m
下り
25m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:00
合計
5:47
距離 18.7km 登り 35m 下り 25m
11:35
8
15:13
27
15:40
102
17:22
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR興津駅スタート
1
JR興津駅スタート
私は古代東海道駅路(奈良・平安時代)を歩いていますが、今回のルートは旧東海道(江戸時代)とかぶっている区間があります。
1
私は古代東海道駅路(奈良・平安時代)を歩いていますが、今回のルートは旧東海道(江戸時代)とかぶっている区間があります。
案内板や道標があると、歩きやすくて良いですね。
1
案内板や道標があると、歩きやすくて良いですね。
写真も撮りやすいww
1
写真も撮りやすいww
清見寺
清見寺は清見関の附属寺院が起源とされているようです。
清見関はこの辺りに有ったと推定されています。
1
清見寺
清見寺は清見関の附属寺院が起源とされているようです。
清見関はこの辺りに有ったと推定されています。
清見寺の案内
清見寺は、駅路を見下ろす位置に建っています。
1
清見寺は、駅路を見下ろす位置に建っています。
真っ直ぐな道🧡
マックスバリュ清水八坂店さんのイートインコーナー

おやつを購入して一休み
掛川茶の無料給茶機がおいてあり、あたたかいお茶をいただけて、生き返りました。

休憩場所に苦労する古代東海道駅路ウォークですが、今回のルートはコンビニなど休憩できる場所がたくさんあって助かりました。
1
マックスバリュ清水八坂店さんのイートインコーナー

おやつを購入して一休み
掛川茶の無料給茶機がおいてあり、あたたかいお茶をいただけて、生き返りました。

休憩場所に苦労する古代東海道駅路ウォークですが、今回のルートはコンビニなど休憩できる場所がたくさんあって助かりました。
渋川橋より下流(海)方向をパチリ
1
渋川橋より下流(海)方向をパチリ
大好きなミニストップでソフトクリーム休憩

休憩できる場所が多い=誘惑が多い😁
1
大好きなミニストップでソフトクリーム休憩

休憩できる場所が多い=誘惑が多い😁
梅が咲き始めていました。
1
梅が咲き始めていました。
富士山

いつ見てもテンションが上がります⤴
1
富士山

いつ見てもテンションが上がります⤴
休んでばかりで日が陰ってきてしまいました💦
1
休んでばかりで日が陰ってきてしまいました💦
JR東静岡駅付近より
1
JR東静岡駅付近より
曲金北(まがりかねきた)遺跡
古代東海道の遺構が発掘された場所です。

JR東静岡駅すぐのグランシップ(大規模なコンベンション センター)とJR東海道線の間にあります。
当時の道幅が再現されており、道の両脇の植栽は、当時の側溝を再現しているとのことです。
1
曲金北(まがりかねきた)遺跡
古代東海道の遺構が発掘された場所です。

JR東静岡駅すぐのグランシップ(大規模なコンベンション センター)とJR東海道線の間にあります。
当時の道幅が再現されており、道の両脇の植栽は、当時の側溝を再現しているとのことです。
古代東海道の碑

古代東海道の遺構が発掘されている数少ない遺跡の中の代表格です。
一昨年新幹線で訪れてはいましたが、歩いてここまでこれて、感無量です。
1
古代東海道の碑

古代東海道の遺構が発掘されている数少ない遺跡の中の代表格です。
一昨年新幹線で訪れてはいましたが、歩いてここまでこれて、感無量です。
古代東海道の碑 説明文

経年劣化しているので、読めなくなる前に新しくしていただきたいなぁ〜
1
古代東海道の碑 説明文

経年劣化しているので、読めなくなる前に新しくしていただきたいなぁ〜
東海道の道標 曲金
1
東海道の道標 曲金
このあたりは、有度郡家(うどぐうけ)推定地のひとつです。
1
このあたりは、有度郡家(うどぐうけ)推定地のひとつです。
NHK静岡放送局

この辺りが横田駅家推定地です。
JR静岡駅から徒歩10分くらい
1
NHK静岡放送局

この辺りが横田駅家推定地です。
JR静岡駅から徒歩10分くらい
さわやか 新静岡セノバ店

古代東海道駅路ウォークの隠れミッションww
「ルート沿いのさわやかを制覇せよ」
1
さわやか 新静岡セノバ店

古代東海道駅路ウォークの隠れミッションww
「ルート沿いのさわやかを制覇せよ」

感想

半年ほど間が空いてしまった古代東海道駅路ウォーク、再開です。

新幹線で日帰りしても距離が遠くなり、歩く時間より移動時間が長くなり始めました。
さらに、往復の新幹線2日分よりも往復の新幹線+宿泊代の方が安くなることもあり、今回から宿泊を伴う行程に挑戦してみました。

1日目は、前回の終了地点(JR興津駅付近)から、清見関・曲金北遺跡(古代東海道の遺構/碑)・有度郡家推定地・横田駅家推定地(JR静岡駅付近)を歩き、静岡駅近くのビジネスホテルに泊まりました。

夕食は、静岡名物(?)さわやかでげんこつハンバーグのセット。
味も大好きですが、どのお店に行っても接客が素晴らしくて居心地が良いので、ルート沿いのお店はチェックしていきます。
激混みが普通の人気店ですが、私の場合は行程の都合上、平日の夕方4時前後に寄ることが多いので、今まではそんなに待たずに入店できています。

今まで使っていたリュック(18L)では宿泊用の荷物と脱いだ上着が入らなかったので、25Lのリュックを新調しました。背負い心地もよく、快調です。
ついでに、友人たちとのハイキングでも使うので、トレッキングポールも買っちゃいました💦
平地の舗装路歩きでも有ると楽とのことでしたが、使ってみて本当だとわかりました。
ただ、夏場はコンクリートの灼熱地獄の中、日傘を差して歩くので、トレッキングポールは使えなくなりそう。
お遍路傘みたいな帽子が昨年モンベルで売っていたので、あれをかぶればトレッキングポールが夏でも使えるかなぁ〜などと思いました。

体力も脚力も無いので、少しでも楽をできそうな装備が有れば使ってみたいと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら