記録ID: 7751615
全員に公開
山滑走
札幌近郊
今季初の朝里岳GTRで膝上の新雪
2025年01月30日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 243m
- 下り
- 707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:31
距離 5.8km
登り 243m
下り 707m
10:43
52分
スタート地点(ゴンドラ降場近く)
11:35
10:48
87分
1200m到達・滑走地点
12:15
12:24
19分
1回目滑走下
12:43
12:57
25分
2回目滑走下
13:22
13:35
50分
休憩
14:27
ゴール地点
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
GTR上から朝里岳沢。ノートレースの斜面を選び、今回は下まで滑って岳沢ルートで帰ってみます。新雪の膝上10cmくらいの深雪で久々の感触でした。滑り始めバランス崩して転倒。登り直して2回滑走。
撮影機器:
感想
29日からの待っていた降雪があり、今シーズン初の朝里岳GTRで膝上の新雪の深雪滑走に恵まれました。スキー場発表で30日の朝観測で+40cmだったのでGTRは50cm以上あったのではと思われます。ラッセル覚悟で向かったのですが途中からGTRに向かう外人パーティが抜いて行ってくれたおかげで途中までトレースを使わせて頂きました。久々のGTRでの滑走で新雪の深雪で滑り始め以外とスピード出ずバランス崩して転倒。板のたわみの感触を取り戻して2回ほど新雪深雪滑走を楽しみました。ここは斜度、雪質、眺望の点でも一級の斜面だと思われます。岳沢からの帰路はラッセル覚悟でしたが先に下りた2人組のトレースを使わせて頂き、無事帰還しました。岳沢からの帰りルートが確認でき良かったです。それにしても外人客が多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する