記録ID: 7752651
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
足和田山★★★★
2025年01月30日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 641m
- 下り
- 641m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:32
距離 8.0km
登り 641m
下り 641m
10:51
2分
スタート地点
14:29
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
▪️出発時間:8時
▪️駐車場
あり
道の駅かつやま
無料
▪️トイレ
道の駅にあり
▪️お風呂
パンフレット買いに甲府まで行ったため自宅お風呂
▪️感想
寒い日だった。まったく寒かった。
でも富士山が見えるというので、意気揚々と足和田山に向かったの。
「寒いよー」
と、言いながら車を降りた私。
体が芯から凍えそうな寒さに、早くも心が折れかけた。
道はキレイに整備されていて、
「あれ?意外と楽チンじゃない?」
なんて思っていたら、それが間違いの始まりだった。
山頂に着くまでの道のり。
ハアハア言いながら登っていると、富士山がだんだんキレイに見えてきた。
まるで絵葉書みたいな風景。
「こんなにきれいに富士山が見られるなんて、ラッキー!」
きれいな富士山を見ながら飲んだミルクティーは格別だったわ。
下山の時が問題だったの。
「あれ?このルート違くない?」
「でも、なんとなく降りてけそうだし...」
という甘い考えが、のちのち災いを招くとは。
結局、予定外の冒険をすることになったの。
疲れ果てた体に染みわたったのは、
近くの喫茶店ロッキーのハンバーグとピザトースト。
「疲れた時の食事は格別じゃのう」
なんて、おばあちゃんみたいなことを言いながら、
がっつりと平らげたわ。
その後、映画のパンフレットが欲しくて、甲府のイオンまで足を延ばすことに。
山登りして、ご飯食べて、買い物して。
なんだか充実した一日だったなぁ。
次はどの山に登ろうかしら。
でも、まずは今日の筋肉痛を何とかしないと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する