記録ID: 7754349
全員に公開
ハイキング
関東
上野摺鉢山、道灌山、駒込城、藤代峠巡行
2025年01月31日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 18m
- 下り
- 4m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:03
距離 16.1km
登り 18m
下り 4m
天候 | 快晴、気持ちのいい 冬晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
その後 徒歩と自転車で進む 六義園より自転車で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんど 舗装道路を行きました 摺鉢山と道灌山、 藤代峠の上りは土の道です |
その他周辺情報 | 巣鴨の 蕎麦切 やぶ で お蕎麦を食べました |
写真
感想
冬晴れのいい天気なので 自転車で上野まで出かけました
ついでに上野の摺鉢山、道灌山、平塚城跡、六義園の中にある藤代峠に登ることに
それぞれの山はとても低いので上り 下りはほとんどありません
途中 自転車でつないで辿りました
道灌山は下町を見下ろす小高い崖の上の公園になっています
江戸時代には 美しい景色が広がっていたんだろうな
六義園は思った以上に広くとても都心とは思えない優雅な庭園が広がっています
藤代峠はちょっと登りがいがあったかな?
日和に恵まれたサイクリング&ウォーキングとなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
確かに JR上野駅から
上野西郷隆像まで 登り坂で
寛永寺と不忍池が 同じ所に有るのに 驚きました。
広く 歩かれましたね。
お疲れさまでした🤗
辿った所は武蔵野台地の北辺に当たり飛鳥山公園から上野公園まで台地が続いてます
下町方面の平地が眺められ青空が大きく広がっていました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する