記録ID: 7757891
全員に公開
ハイキング
奥秩父
四阿屋山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 547m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 3:19
距離 6.1km
登り 547m
下り 548m
14:27
ゴール地点
天候 | 晴れ 気温10度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三峰口から小鹿野町営バスで薬師の湯下車。 小鹿野町営バスはGoogleマップでは出てこない可能性があるので、小鹿野町公式サイトまたは乗換案内アプリなどで時刻を調べてください。 小鹿野町営バスは現金のみです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて登りやすい。 山頂手前200メートルほどに鎖場があり、そこだけきつい。 |
その他周辺情報 | 登山口最寄りの薬師の湯バス停のすぐ近くに温泉がある。内湯だけのシンプルな温泉。入浴料700円だがJAF会員またはモンベル会員は1割引。食事もできる。 |
写真
鎖場と言っても鎖に足をかけて崖を登るようなものではなかったので安心した。しかし、麓からここまでに使った体力より、鎖場から山頂までの200メートルに使った体力の方が気持ち的には大きい。
撮影機器:
感想
最後の鎖場がしんどかった。しかし、それほど距離があるわけでもない登山道だが、変化に富んでいて楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する