記録ID: 7758982
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
噛伊尻(かむいしり)・千歳山🗻予報外れて登山日和になりました
2025年02月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 476m
- 下り
- 476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:04
距離 7.9km
登り 476m
下り 476m
9:45
304分
スタート地点
14:50
ゴール地点
天候 | 🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・嚙伊尻~駐車帯から道路反対側へ渡り取り付きます。道路渡る際は、カーブのため見通し悪く注意が必要です。 ・千歳山~駐車帯側から登ります。 どちらの山も山頂までうっすらトレース(スノーシューまたはスキー)ありました。トレースありがたかったです🙏危険箇所はありません。 |
写真
感想
初めましてのMちゃん(YAMAP)と相方3人で、噛伊尻と千歳山に登りました。天気予報はあまり良くないはずが、まさかの青空!遠かったけれど報われた感じでした😊
今回は、MちゃんのスノーシューTSLをお試しで使わせてくれるとのことで、相方喜んでました(笑)スノーシューも色々あるので、参考になりました👍
噛伊尻は、低山でもとても見晴らしの良いところでした。大雪山や塩狩山その他たくさんの山見えてました(山の名前聞いけど忘れました😂)。BCの方もくる山だそうです。気持ちよさそうな斜面とトレースもたくさんありました。
今回も、素敵なMちゃんと二つのお山に感謝です🙏
今回休憩1時間以上とっているけど…ヤマレコでは0分。休憩ってどうしたらとったことになるのかよくわかりません😔💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
休憩したのにゼロ問題は自分もよくあるかもです。
自分が日曜日に行った湖西山もそうですが、噛伊尻山、千歳山とも自動で記録されるチェックポイント?的な扱いじゃなさそうなので、登頂したぞー!と思ってもスタート地点、ゴール地点の記録だけになってしまうのがちょっとだけさびしく感じます。
こんばんは😊コメントありがとうございます。じこたりさんも同じことあるのですね。ちょっと安心しました(笑)
山行計画作る時にコースを手動で作らなきゃならない山は休憩ゼロ?!ってことですかね🤔下山してヤマレコ終了して、時間見た時がっかりしちゃうのですよ〜。だけど、一時停止すると再開忘れちゃうのでこのまま我慢するしかないです…。
湖西山、初めて聞いたので気になりました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する