記録ID: 7759059
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
大渚山 フルラッセル&5本回し
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,588m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一度県道に戻り、小谷温泉側の別の村道から上がりました |
写真
感想
定番の大渚山スキーへ
まずアプローチ、大草連への道が途中で雪崩れて通れず。別欄にも書いたがう回路を通り事なきを得た。
除雪終了点に一番乗り、トレースなくラッセル開始。結局後続は稜線直下まで来ずに山頂まで身内で登り上げた。こんなのいつ以来だろう?
ガスが抜けるのを少し待って北面滑走。深さはそこそこだが良く走る雪。
登り返しの途中から北面西側を2本目。いつもはうねうねした地形が出ているところだが快適に滑降。
2回目の登り返しをしながら次に滑る斜面を相談する。西面が例年になく仕上がってたので3本目。メローな斜面が気持ちよい。ここ滑ったのは10年以上ぶりだ。
3回目の登り返し、これで終わりかと思ったら先に登っていたAIちゃんがシールを外している!まさかの4本目、西面をおかわり。
さすがに疲れてきたので帰ることに。南面は雪がまだ生きていた。標高下げるとさすがにクラストしてきたがいつものような大難儀にはならず。小難儀というところ。
あとは林道ボブスレーで下山。
フルラッセル、北面2本西面2本南面1本、登り返し4回とボリュームたっぷりの大渚山でした。累積標高差はほぼ山頂の標高、Sea to大渚山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する