ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 776024
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

JR高尾駅から小下沢林道そして折り返しは北高尾山陵でナイトウォーク

2015年12月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.1km
登り
959m
下り
952m

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:01
合計
5:40
13:20
30
13:50
13:50
0
13:50
13:50
13
14:03
14:03
5
14:08
14:08
11
14:21
14:21
60
15:21
15:21
1
15:22
15:23
15
15:38
15:38
13
15:51
15:51
17
16:08
16:08
23
16:31
16:31
34
17:05
17:05
10
17:15
17:15
5
17:20
17:20
42
18:02
18:02
2
18:04
18:04
34
18:38
18:38
22
19:00
遠くに行けず近場でのトレッキングとして裏高尾を選び小下沢林道から北高尾山稜をハイキングの道としました。

朝から歩けばもう少し明るい景色が楽しめたかも知れません、毎度腰を上げるのが遅く成るのが悪い癖です。

お昼ご飯を食べてからなので慌てて無いのが本音です、12:45分に家を出たが家の鍵を持たずに出発した為に再度家に戻る始末、急いで鍵を受け取り時間の遅れを取り戻す足りに成ってしまう。

改札を通過したが列車は入って来た階段を急いで降りて間に合う、八王子で乗り換えするも時間は余裕に成りスマホをいじって過ごす、高尾駅には
戻って来る登山者が居たが自分は此れからなので、本当に良いのか?と
見られてしまう。

西浅川の交差点から旧街道に入り小仏の方に歩く、前からは高尾山から
下りられたハイカーがぽつぽつ来る、日影バス停には20人を超える人が
戻りのバスを待って居た、時間は14:00過ぎて居た。


その行列の前を小下沢林道へと歩く自分は変に見られたかも、急ぎ足で
通過し、中央線の小さなトンネルガードを抜けて右に歩く、小下沢梅園
の方向である。

砂利道が最後まで続く結構長い道です、高尾駅から190分の三時間
十分が地図の時間でした。走っては居ませんが毎度のウォーキングで
鍛えた歩きで二時間で林道の終点に着いた。

途中の話は写真で見てもらうとしこの様な道も有るのかと知って
頂きたいです。結うならば北高尾山陵と並行に伸びる沢の道です。
傾斜は有りません、静かな林道で途中に景信山への登山口と
北高尾山陵への分岐にある富士見台へのアクセスの場所一番口です。

今回は沢沿いのもみじを見たく来たのですが余り鑑賞できる物は
有りません、勢いで林道終点まで歩き戻っても良かったが身軽でも
有ったそして最悪を想定しヘッドランプも持参している。

そして関場峠に上がり再スタートまがいに山稜を戻る事とした、
入って直ぐに年配のお母さんが来た、話では林道を歩いて戻ると
言ってすれ違った。

お母さんは暗く成るのは当然かと見たがライトは持参していたのかは
分からない、小さなピークを数えられない程連なる北高尾の峰です。

歩きは快調に進んだ、もみじは少ないし見どころは無いので歩く運動、
足腰の鍛え方でしょうか、三本松山通過し黒ドッケも過ぎた時間は進む
夕暮れが迫って来た16:29が日没時間だ、日没より林の中は既に
日暮れ状態で歩きに問題が出た、ザックからヘッドランプを取り出し
灯りを付けて歩く事にした。

遠近感の取れない自分だ、一番明るいポジションにして点灯させた、
狐塚峠に着いた、近道と考えたがCの道では歩く事は困難でしょう
諦めて八王子城址への道を選ぶ、荒井バス停には2.6kmと有ったが
一度も歩いてないのでパスです。


城山に近く成って来た真っ暗な山道ですが、時折踏み跡を見失いする、
踏んで確かめ確かに此処は硬いと見て進んだね。行き成りふんわかしたりするので気が抜けない。

道は間違わず進んでた、傾斜の場所で物凄い下って行くイノシシの音が
うなった、数頭居たはずだ、ストックの音に反応でしょうか、暗闇で
既にご飯探しでしょうか。

熊は居ないので安心だ、その他の動物には無反応な自分である、何が
騒いでも危険とは思わない、慣れっ子な自分です。

城山に着いた、18:00。
こんな時間に到着です、山頂には色んな道が伸びて居た、昼間に来た
時の様子を描き道を選んだ山地図だと簡単に書かれているのでこの方向とは言えない磁石で確認すればいいが詳細地図は無い。

ライトで照らしてこっちだと下りに入った、道は階段が時折出る新道と
旧道の細道がある、取り合えず新道を下って行く。
切り開かれた場所では八王子の市街地が輝き街を埋め尽くしでした、
疲れが少し取れた勘定だ、頑張って石段を制覇した。

管理棟の手前太鼓橋を渡った時着いた・・・と気持ちに安心の灯が
生まれた、18:24分の時間です、残りは駅までと成る、歩き途中で
かみさんから電話入ってたが出るのを止めて歩きに専念でした。
一般道に出てから一報入れる、何やってんのこの時間までと言ったが
そうなんですね、暗く成るまで歩けるのは夕涼みの夏場でしょって
言われてしまった。

19:00高尾駅到着する、半袖スタイルが廻りからの視線が痛い
仕方なくフリースをだして着込む次第、時季に合わない恰好では
変なおじさんでしか見られない、情けない話は此処まで。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR高尾駅又は駅からバス、小仏行き大下で下車。
もう一つ、バスで八王子霊園前で下車。
コース状況/
危険箇所等
有りません、数十メートルのこぶを幾つも越えますので結構体力が要ります。
その他周辺情報 八王子城址から先に富士見台が有ります、此れからの時期には美しい富士が見られる場所。北高尾山陵の一部です。
小仏のバスに乗れば高尾山口駅へのアクセスが有ります、真新しい温泉が待ってます、疲れを流してからお帰り下さい。
13:20 定番の高尾駅からの歩きにした、行先は小下沢林道に向かいます、なので西浅川から小仏峠方向に進みます。
13:20 定番の高尾駅からの歩きにした、行先は小下沢林道に向かいます、なので西浅川から小仏峠方向に進みます。
13:30 西浅川交差点通過。
13:30 西浅川交差点通過。
13:37 小仏関所
13:39 駒木野、甲州街道で有った証拠の碑が建つ。
13:39 駒木野、甲州街道で有った証拠の碑が建つ。
13:47 圏央道の下を通過します
2015年12月07日 10:16撮影
12/7 10:16
13:47 圏央道の下を通過します
13:50 蛇瀧口バス停
2015年12月07日 10:16撮影
12/7 10:16
13:50 蛇瀧口バス停
13:50 梅の里です。
2015年12月07日 10:16撮影
12/7 10:16
13:50 梅の里です。
13:50 蛇瀧口
2015年12月07日 10:16撮影
12/7 10:16
13:50 蛇瀧口
城山が見えます
此方は景信山
2015年12月07日 10:16撮影
12/7 10:16
此方は景信山
14:05 日影林道入り口、いろはの道が伸びる。
2015年12月07日 10:16撮影
12/7 10:16
14:05 日影林道入り口、いろはの道が伸びる。
14:08 JRのガートの先、右に入ると小下沢林道です
14:08 JRのガートの先、右に入ると小下沢林道です
14:08 正面に梅林の案内板が出ます
14:08 正面に梅林の案内板が出ます
14:09 緩く坂道を上がって行きます
14:09 緩く坂道を上がって行きます
14:10 上がった場所からJR中央線と中央高速
2015年12月07日 10:16撮影
1
12/7 10:16
14:10 上がった場所からJR中央線と中央高速
14:19 一番口、登山道へ入れるしかしこの先は枯れ沢ですが不明瞭な道です、経験者の歩きが出来る人向け
2015年12月07日 10:16撮影
12/7 10:16
14:19 一番口、登山道へ入れるしかしこの先は枯れ沢ですが不明瞭な道です、経験者の歩きが出来る人向け
14:21 二番口、ハイキングの道で上には行けません、横に伸びる道です。1,2,3と歩ける
14:21 二番口、ハイキングの道で上には行けません、横に伸びる道です。1,2,3と歩ける
林道は静かな歩きが出来ます、鮮やかな色は有りません
林道は静かな歩きが出来ます、鮮やかな色は有りません
時折出ますが
大抵この様なもみじ
大抵この様なもみじ
14:34 ゲートが有ります、通過するとこの先に木工加工場が有ります。
14:34 ゲートが有ります、通過するとこの先に木工加工場が有ります。
木工加工場です
14:37 左に景信山登山口です。
14:37 左に景信山登山口です。
14:37 左に狐塚峠に上がる道、北高尾山稜へ
14:37 左に狐塚峠に上がる道、北高尾山稜へ
14:38 第二ゲート
林道景色
小さな落ち込みが見られる
小さな落ち込みが見られる
こんな岩の間も有ります
2015年12月07日 10:16撮影
12/7 10:16
こんな岩の間も有ります
14:45 記念碑建つ
葉を落とした先にもみじ
葉を落とした先にもみじ
清流の流れ
14:58 小規模ですが落ち込みが嬉しい
14:58 小規模ですが落ち込みが嬉しい
15:01 岩の隙間から水が漏れている
15:01 岩の隙間から水が漏れている
15:21 林道終点位置、関場峠はこの延長になる、今回は
この場所から八王子城跡へ戻ります。
15:21 林道終点位置、関場峠はこの延長になる、今回は
この場所から八王子城跡へ戻ります。
折り返しタイム
15:22 道標です
関場峠の案内板です、至る八王子です。
関場峠の案内板です、至る八王子です。
15:23 6.1kmと長い道が繋がっています、登り70mが最高で繰り返しが沢山出てきます、気張って行きます。
15:23 6.1kmと長い道が繋がっています、登り70mが最高で繰り返しが沢山出てきます、気張って行きます。
15:30 大岳山が正面に見える
15:30 大岳山が正面に見える
15:32 611mのピーク
15:38 三本松山ピーク
15:38 三本松山ピーク
15:51 大嵐山
16:03 つつじ平 夕焼け小焼けに降りられる分岐
16:03 つつじ平 夕焼け小焼けに降りられる分岐
16:06 黒ドッケ
16:15 杉の丸ピーク
16:15 杉の丸ピーク
夕暮れ間近に迫る
夕暮れ間近に迫る
日没です
16:31 狐塚峠に到着
16:31 狐塚峠に到着
距離は未だあります
距離は未だあります
大夫来たように見えますが薄暗い
大夫来たように見えますが薄暗い
17:05 高ドッケ辺り?ヘッドライト使ってます
17:05 高ドッケ辺り?ヘッドライト使ってます
此処かも知れません、ドッケは
此処かも知れません、ドッケは
17:15 杉沢の頭
17:20 完全に真っ暗で到着です
17:20 完全に真っ暗で到着です
荒井バス停も考えましたが未踏なので断念、城山に向かう
荒井バス停も考えましたが未踏なので断念、城山に向かう
富士山のシルエットが有ったが撮影ミスで何もなし
富士山のシルエットが有ったが撮影ミスで何もなし
17:35 後一キロと成った
17:35 後一キロと成った
17:41 詰の城
17:56 井戸です
18:06 八王子神社暗くて判明出来ず
18:06 八王子神社暗くて判明出来ず
18:02 八王子城山山頂
18:02 八王子城山山頂
18:05 八王子の夜景、シルバーかな
18:05 八王子の夜景、シルバーかな
18:24 管理棟まで来たよ
18:24 管理棟まで来たよ
18:38 八王子城跡入口交差点
18:38 八王子城跡入口交差点
19:00 到着です、長かったです。
19:00 到着です、長かったです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
霊園前BS〜八王子城山〜北高尾山稜〜底沢峠〜相模湖駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら