記録ID: 7760469
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
【千葉県を歩く】小湊鉄道さと山ウォーク(上総牛久駅~高滝ダム~チバニアン~養老渓谷駅)
2025年02月01日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:46
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 417m
- 下り
- 347m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:小湊鉄道・養老渓谷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小湊鉄道が主催する「さと山ウォーク」の続きを歩いた。上総牛久駅から高滝ダム、チバニアンを経由して養老渓谷駅までのコースである。今回で6区間全部制覇したので、ピンバッジが全種揃い、収納ケースも頂いた。 ▪️高滝ダム 養老川の治水目的で作られた小さなダムである。高滝ダム記念館に寄った。1階はダムについて解説されている。こじんまりしているが、ダムの歴史を理解できた。2階はレストランになっており、地元の名物であるもち豚を使った生姜焼きを食べた。かなり美味しかった。 ▪️チバニアン 月崎駅から、とてもわかりやすくチバニアンへの案内が続く。チバニアンは地層とだけは知っていた。プレハブ小屋のビジターセンターや現場にボランティアの方々がいて、解説してもらった。77年前に、地球の地磁気が逆向きに切り替わって、現在の向きに至る。養老川沿いの地層が、当時のものという事が地質調査でわかり、その時代の地層をチバニアンと名付けたという。その地層そのものや化石を分析すれば、地球の地磁気が逆向きになることで生態系への影響がわかるかもしれない。という事で地質学的には重要な場所らしい。結構多くの人が訪れていた。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する