ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7762842
全員に公開
ハイキング
関東

京王北野駅から高幡山 高幡不動で「福は内」

2025年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
akone1107 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
7.9km
登り
62m
下り
93m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:19
休憩
0:15
合計
2:34
距離 7.9km 登り 62m 下り 93m
11:32
2
スタート地点
11:34
11:39
103
13:22
13:32
31
14:03
3
14:06
ゴール地点
天候 雨☔️
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
<行き>
西武多摩川線 武蔵境10:30-10:37白糸台
京王線 武蔵野台10:58-11:27北野
<帰り>
京王線 高幡不動14:07-14:35明大前14:42-14:52吉祥寺
コース状況/
危険箇所等
赤線つなぎのための街歩きです。
高幡山は高幡不動の裏手の130mの山。
遊歩道で登れますが、雨降りのため靴が汚れました。
その他周辺情報 「高幡不動」
節分に(今年は2月2日)節分会とダルマ市開催
https://www.takahatafudoson.or.jp/
北野駅下車。工事中なのね。
2025年02月02日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
9
2/2 11:39
北野駅下車。工事中なのね。
雨の中、湯殿川を越して行きます。
2025年02月02日 11:42撮影 by  iPhone 11, Apple
13
2/2 11:42
雨の中、湯殿川を越して行きます。
北野街道(都道173号)を西へ
2025年02月02日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
10
2/2 12:00
北野街道(都道173号)を西へ
ここから日野市^^
2025年02月02日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/2 12:16
ここから日野市^^
高幡不動が近くなると大きな分岐があって、右方向へ
2025年02月02日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
12
2/2 13:04
高幡不動が近くなると大きな分岐があって、右方向へ
あ!豆まき始まってる!
「福は内」「福は内」
鬼は外って言わないんだね^^
2025年02月02日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
17
2/2 13:10
あ!豆まき始まってる!
「福は内」「福は内」
鬼は外って言わないんだね^^
1個取れたよ👍
2025年02月02日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
20
2/2 13:14
1個取れたよ👍
豆まきを楽しんだ後は、高幡山へ
2025年02月02日 13:17撮影 by  iPhone 11, Apple
20
2/2 13:17
豆まきを楽しんだ後は、高幡山へ
よく整備された散歩コース♪
2025年02月02日 13:18撮影 by  iPhone 11, Apple
12
2/2 13:18
よく整備された散歩コース♪
ここにも八十八箇所めぐりがあるようです^^
2025年02月02日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/2 13:19
ここにも八十八箇所めぐりがあるようです^^
ちょっと山道っぽいとこを抜けて
2025年02月02日 13:25撮影 by  iPhone 11, Apple
16
2/2 13:25
ちょっと山道っぽいとこを抜けて
山頂です♪
ここには高幡城と言われるお城があったそうな...
13
山頂です♪
ここには高幡城と言われるお城があったそうな...
あっという間に山登りは終わり、高幡不動のダルマ市へ
2025年02月02日 13:39撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/2 13:39
あっという間に山登りは終わり、高幡不動のダルマ市へ
たくさんのだるまが売られていましたよ。
2025年02月02日 13:40撮影 by  iPhone 11, Apple
19
2/2 13:40
たくさんのだるまが売られていましたよ。
また次の豆まきが始まっていました。
2025年02月02日 13:42撮影 by  iPhone 11, Apple
21
2/2 13:42
また次の豆まきが始まっていました。
すごい数の豆ですが、ほとんど地面に落ちてる...
2025年02月02日 13:42撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/2 13:42
すごい数の豆ですが、ほとんど地面に落ちてる...
キティちゃんも豆まきしてたよ😻
25
キティちゃんも豆まきしてたよ😻
豆と一緒に撒かれていた「福銭」もGET
五円玉が入っていました。
2025年02月02日 13:54撮影 by  iPhone 11, Apple
21
2/2 13:54
豆と一緒に撒かれていた「福銭」もGET
五円玉が入っていました。
門前のたい焼き屋さんでたい焼きを食べ、
2025年02月02日 13:55撮影 by  iPhone 11, Apple
23
2/2 13:55
門前のたい焼き屋さんでたい焼きを食べ、
高幡不動駅でハイク終了〜♪
2025年02月02日 14:02撮影 by  iPhone 11, Apple
16
2/2 14:02
高幡不動駅でハイク終了〜♪

感想

赤線繋ぎで北野駅から高幡不動へ。
これで漸く、家から高尾が繋がりました。

高幡不動では節分会の豆まき行事を見ることが出来、縁起いいな✨
寒い1日でしたが、
少しでも歩けてよかったわ^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

アコネさ〜〜〜ん、こんにちは。
あれれ、レコが出て来ないと思ってたら、一度にドドッとアップしましたね🎵

ご両親も元気で良かったね。
安心だよネ。
赤い橋に白山も登場。
いいね(^o^)
高尾山も山友さんに出会えて良かったな。
単純なコメントで失礼します😀😂😲😁
2025/2/3 18:42
いいねいいね
1
トラさ〜〜〜ん🐯こんばんは!
山に行ってないから、ヤマレコも見てなくて...心配をおかけしました🙇‍♂️
今、タイムラインを急いで追いかけて見てます^^

両親は元気で過ごしているようですが、電話ではやっぱりわからないのよね。
顔を見ると安心します😉
天気が良い日に福井に帰れたから、良い景色が見れました。

これから、ぼちぼち山に復帰していきますよ〜
2025/2/3 23:06
いいねいいね
1
こんばんは♪
最近レコが上がってなかったので風邪でもひいたのかな?と思っていたら一気きましたね〜😄
暦の上では春です。アカヤシオ楽しみです。

あっ!キティちゃんは山梨生まれです。信玄だけじゃないよ〜😆笑
2025/2/3 18:42
いいねいいね
1
あいわん🐕さん こんばんは!
その後、あいわんさんの大切な大蔵経寺山はどうなったのかと気になっていました。
長いこと火が収まらず、長引いたようですね😭
自然災害は怖いですね...
復旧作業もこれからかしら?

私は元気で過ごしていますよ〜
福井帰ったり、広島で法事があったり、娘が帰ってきたりして、山には行けていませんでしたが、これからまたたくさん山歩きしたいです♪
暦の上では春だもんね✨
明日から寒そうだけどね^^;

え?キティちゃん山梨生まれなの?
それは初耳👂驚き桃の木ですわ〜
2025/2/3 23:15
いいねいいね
1
akoちゃん おはよう😊

私も 時間ある時 ちょこっとヤマレコは 見たりしてたから akoちゃん のレコが上がらないから 少し心配してたけど
1月は盛りだくさんで 元気で変わらない姿だったから 嬉しいです☺️
金沢は行った事ないから レコ参考に行きたい 角缶はさすが〜
ぶらりでオシャレなお店や人気の美味しそうなパン😍
福井も山々が素敵💓
akoちゃん のお父さん ひょうきんで素敵ね🎵
両親ともお元気にドライブもいいね。元気な顔見て一安心だね😊
ますます北陸に行きたくなりましたよ🍀
『つるつるいっぱい』私も使いたいわ。

そして高尾山でも 出会いあり🍀高幡不動のキティちゃん可愛い💕家まで赤線繋がったのねって亀戸まで繋がってるし🎵✨

私も そろそろ復活します😊
またよろしくねー🍀
2025/2/4 5:50
いいねいいね
2
バボちゃん おはよ〜
心配してくれてありがとう☺️
LINEまでくれたものね^^
1月は盛りだくさんで、ヤマレコを見る心の余裕もなかったの💦
今は、せっせとタイムラインを追いかけ中です👍

金沢はいい街だよ✨
新幹線が通ってから随分オシャレになったけど、私にとっては北陸言葉で話せる、安堵の場所って感じ♪
福井では両親といろいろ出かけることが出来て楽しかったし、安心したよ🍀

高幡不動では、キティちゃんが羽織着てててほっこりしたよ💕

やっと高尾まで赤線が繋がったので、また少しづつ伸ばして行こうって思ってるよ。
baboちゃんが落ち着いたら、また一緒に歩いてね♪
よろしくね〜〜〜
2025/2/4 8:51
いいねいいね
2
おはようございます。
少し山やヤマレコ離れると熱冷めますよねー
でも人生色々、気分も色々、場面で楽しく生きれたらいいなーと思います
いつか石川と広島まで繋いでくださいねー
2025/2/5 8:01
いいねいいね
1
krkdxさん おはようございます

そうなのよ💦
山モチベーション下がると、ヤマレコも見なくなって、でも少しづつ復活して、今は他の方のレコを追っかけて見てます。
なかなか追いつかないけど💦

krさんはいつもいろんなこと楽しんでいるよね✨
山も山以外も☺️👍

広島まで繋ぐ??
考えた事なかったけど、それ良いね。
やってみるわ❣️
2025/2/5 9:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら