記録ID: 7763537
全員に公開
雪山ハイキング
栗駒・早池峰
原台山
2025年02月02日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:18
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 779m
- 下り
- 782m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 5:18
距離 8.9km
登り 779m
下り 782m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・門の向かいの林道から入山するが、鹿よけネットがあるのでまくってはいった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・歩き出してまもなく雪道になる。標高500くらいからワカン装着。 ct750の稜線にでると、ワカンでも30センチほど沈むようになる。スノーシューの方がいいかも。 ・稜線近くまで林道あり。長い。途中ショートカットが二か所あるがct500付近のショートカット道は藪化して歩きにくい。 ・登山者は他におらず。ヤマレコでは数年に一回程度しか記録があがらない山で、雪の多い年はラッセル覚悟になります。 |
写真
感想
地味山の原台山(はらたいさん)。陸前高田で一番高い山で氷上山より20m高い。いつか登ろうと思いつつもう10数年たってしまった。遠くの山がはっきり見える冬場が最適期か。予想通り山頂は素晴らしい展望で、北上山地南部、気仙地方の山が全部見渡せる。五葉山、六角牛山、片羽山、愛染山、氷上山などが近い。真っ白な早池峰や焼石も印象的。
積雪も氷上山くらいかと思い、念のためワカンをもってなんて暢気に構えてたら、とんでもない。8合目から上はワカンでも脛まで沈む雪で久しぶりに絞られた。天気がいいなら、それもまた雪山の楽しみの一つではあるのだが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する