記録ID: 7763640
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山 東の宮まで
2025年02月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 435m
- 下り
- 435m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:59
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:08
距離 5.3km
登り 435m
下り 435m
天候 | 雨上がりの曇り で安定するかと思っていたら 帰りは少し、降られました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
御門杉手前の左の尾根を無理矢理上がり、東海自然歩道に合流。 濡れ落ち葉で滑り易かったです。 |
写真
朝は結構雨が降ってましたが、午後止んできたので、猿投山に向かいました。
なるべく平地歩きを短くしたかったので、トロミル水車の奥に駐車。
大岩展望台に立ち寄り。
炮烙山、六所山より遠くは、見えません。
なるべく平地歩きを短くしたかったので、トロミル水車の奥に駐車。
大岩展望台に立ち寄り。
炮烙山、六所山より遠くは、見えません。
撮影機器:
感想
雨の合間でしたが、駐車場は満車では無いものの、たくさんの方々が登られてました。
猿投山は、人気が高いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する