記録ID: 7764116
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
関東
「会山行」富士山
2025年02月01日(土) 〜
2025年02月02日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:07
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,111m
- 下り
- 1,450m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:48
距離 5.4km
登り 930m
下り 137m
2日目
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:06
距離 10.1km
登り 181m
下り 1,313m
13:29
ゴール地点
天候 | はれ、雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良い |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘルメット
ワカン
ゴアテックスシュラフカバー
ゴアテックスアルパインジャケット上下
ポリプロピレン下着上下
ウールアンダーウェアー上、冬用タイツ
12本アイゼン
オーバーミトン3本指
ピッケル
ウール長袖シャツ
ウール靴下
ウールグローブ2
防寒着(セーター、ダウンジャケット等)
ウール帽子、ウール目出帽、ロングスパッツ
冬用登山靴
ザック
サコッシュ
シュリンゲテープ、ロープ
環付きビナ
2.5万地図
シルバーコンパス
呼子、武器、箸、スプーン、金属製食器
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証、車免許証
スマホ、バッテリー10000
ロペ、ホッカイロ
サングラス、ゴーグル
シルクバンダナ
カメラ
防水マッチ、ライター、メタ
古新聞
ビニール袋
傘
非常用具
細引き5m
アップルウォッチウルトラ
手鏡
非常食(α米、サラミ)
日焼け止め
マスク
等各自持参
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト、ザイル7mmx20m、ガスコンロボンベ
マナスル96、コッヘル大中、ヤカン
|
感想
皆さん、楽しい山行ありがとうございました😊
富士山の雪山入門教室のコーチで佐藤小屋に泊まり雪上訓練に行ってきました。雪が年々少なくなっているようです。次の雪山入門教室は北八ヶ岳です。初めての雪山テント泊!楽し見ましょうね!良い写真が撮れそうです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
来年は是非ご指導いただきたいです!
コメントありがとうございます😊
雪山をバンバン企画しますので、
宜しくお願い致します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する