記録ID: 7764393
全員に公開
ハイキング
北陸
娘ちゃん1号とサンカヨウを見に行ったついでの鳶岩⛓️は怖かった
2024年04月26日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 493m
- 下り
- 493m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:34
距離 6.8km
登り 493m
下り 493m
10:22
2分
スタート地点
14:57
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は孫が帰省予定でお仕事をお休みしたけど、孫の体調不良で帰省は延期になり何して過ごすか悩んでいました
朝からお天気がいいし、急遽、お友達をお誘いしたけど、やはりお子さんが体調不良で学校をお休みしてて山には行けない⤵︎
家には、運動苦手な娘ちゃん1号がお休みで寝てたけど声をかけると山に行ってもいいとの返事(ありがたや😍)
って事で近場の医王山へサンカヨウを見に行く事にしました(この時は⛓️行く予定ではない)
いつも西尾平だから、違った登山口の医王山ビジターセンターからアプローチしてみました
大沼手前からサンカヨウが咲いてました
可愛いいなぁ、赤ちゃんサンカヨウもみれた
三蛇ケ滝までくると、鳶岩の看板があって登山はじめた12年前に行ったきり行ってなかったので挑戦💪してみょうかなぁって軽い気持ちで、娘ちゃんに行けるか聞いてみたら行ってみてもいいって返事(度胸あるね、いや、わかってなかっただけだった)
こんな鎖場⛓️長かったかなぁ?
娘ちゃんは初でかなり怖かったらしい
鳶岩は怖かったけど、へっぴり腰で行ってみました
覗休憩所で、遅めのランチをして
箱屋谷山のピークとって、下山しました
下山後は、娘ちゃんが行きたかったカフェでまったりできた
娘ちゃん、お付き合いしてくれて嬉しかったょ
鎖⛓️に懲りずにまた、行こう
花を見に
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する