記録ID: 7764791
全員に公開
ハイキング
丹沢
シダンゴ山・ダルマ沢ノ頭
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:29
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:29
距離 12.4km
登り 1,046m
下り 1,050m
16:52
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
中央林間 06:39 - 06:44 相模大野 相模大野 06:49 - 07:29 新松田 新松田駅 07:55 - 08:20 寄(バス) 寄 16:45 - 17:10 新松田駅 寄 17:30 - 17:55 新松田駅 寄 18:45 - 19:10 新松田駅 |
写真
ダルマ沢の頭へは、虫沢林道を横切り、この階段を一気に登ります。階段の先には急なつづら折りの道が標高差60mほど続きます。さらに標高差50mを登ると緩やかな林間の尾根道に変わります。
ダルマ沢の頭(880m)に到着しました。見通せる眺めはありません。ここからタケ山方面へ虫沢林道へ真っすぐ降りる登山道があるようだが案内標識は無く、踏み後も見つけられず断念しました。
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
前照灯
バッテリーパック
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ヒートパック
カイロ
ガスストーブ
テーブル
ガスライター
コッヘル
アルミブランケット
チェーンスパイク
ツェルト
ティシュ
割箸
紙コップ
ファーストエイドキット
携帯ラジオ
着替え
携帯椅子
着替え(下着上下)
着替え(シャツ)
温度計
ウィンドシールド
ジャケット
帽子
手袋(厚手)
手袋(薄手)
|
---|
感想
タケ山の富士見台は景色も良く落ち着く場所でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
丹沢 [日帰り]
シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する