記録ID: 7765314
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【宝篋山】2月3日立春の日
2025年02月03日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 514m
- 下り
- 519m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日は筑波山に雪が積もったと知って
もしかしたら宝篋山もと思って出かけましたが
全く雪はなくて期待外れ😢
1日遅れの節分のお菓子でお茶をして
3つの❤をチェックしながら周回しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
こんにちは😄
山頂のテーブルに広げた鬼さんセット?は組立式?大きな感じですが^o^
筑波山にも昨日は積雪が有ったんですね。
私の街の近くの太平山、晃石山も白く雪化粧でした^o^
鬼さんのお面は、10cm四方くらいの箱に折りたたんで入ってるんですよ。
晃石山は蝋梅咲く清水寺と巡ろうと思いつつ、今年はタイミングを逃してしまいました。❄化粧、美しいでしょうね。
あぁ〜節分かぁ〜
昨日は恵方巻食べたけど…豆まきってもぅ何年もしてないなぁ〜🤔
掃除がねぇ〜😅
宝篋山の山頂で豆まきしないと🤭
きっと鳥たちが大喜びだろぅ🤭
それにしても3つ目の♥石
初めて知りました😶
見に行かねば🤭
お疲れ様でした🙏
すっかり忘れていました😅
来年は山頂でこっそり撒いてみようかしら♪
3つ目の♥は常願寺コースにあります
以前は表面が赤く塗られてましたが
今は微かに残る程度です
ぜひ!見つけてくださいませ🧐
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する