記録ID: 8433526
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山 ヤマレコ20周年記念Tシャツデビューさせました!
2025年07月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 460m
- 下り
- 455m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
つくバス 小田シャトルに乗車 小田東部バス停下車 帰り 大池・平沢官衙入口バス停から関鉄バスに乗車 JR土浦駅へ JR常磐線で帰京 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大変に良く整備いただいた登山道 危険を感じる箇所はありませんでした |
その他周辺情報 | 宝筐山小田休憩所には飲料の自販機あり |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
本日は、夏山山行に向けたトレーニングで茨城県の宝筐山に参りました。400m級の低山なので暑さが心配🫤でしたが、登りで選択した極楽寺コ−スは沢沿いの樹林帯を登っていくので、実際には割と涼しく歩くことができました。また、山頂も良く風が通って快適でした。まったく期待していなかったのですが、雲の上に富士山の山頂が見えてちょっと嬉しかったです。また、タイトルに書いた通り先日届いたヤマレコ20周年記念のTシャツをデビューさせました。
文部省唱歌「富士山」の動画
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する