記録ID: 7769395
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
阿弥陀ヶ峰・六条山 in 京都
2025年02月05日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 449m
- 下り
- 441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 5:39
距離 14.1km
登り 449m
下り 441m
10:35
31分
スタート地点
16:19
ゴール地点
天候 | 晴れ 一時 雪 降水確率:50% 気温:5℃~-2℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京阪電車-清水五条駅 帰り: 京阪電車-清水五条駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
清水五条駅→豊国廟 道中は、舗装道路上を歩くため特に危険箇所は、ない。豊国廟内は、階段が500段あり、少し急な為転ばない様注意が必要です。 豊国廟→六条山 上記の通り下りの階段に注意。 六条山までは、歩道がないので車に注意。 六条山→東山山頂公園 ここも歩道がない場所を通ったので車に気を付けるべし。六条山と公園と一緒に行かないなら別のルートで行く方が吉です。 東山山頂公園→清水五条駅 京都トレイルの道を利用したのでかなり歩きやすい山路です。清水寺は、相変わらず人でいっぱいです。自分のペースを乱されるので正直ここが一番疲れました。 |
その他周辺情報 | 駅付近は、何でもあり。 豊国廟は、駐車場やバス停もあります。 そこに行くすぐ途中にレストランもあります。 東山浄苑は、駐車がありました。 予約制ですがそこで食事もできるみたいです。 東山山頂公園は、駐車場や自販機、トイレなどがあります。 |
写真
感想
今回は、阿弥陀ヶ峰と六条山に行ってきました。
阿弥陀ヶ峰は、大河ドラマ「秀吉」のopの舞台になった場所なので一度は、行ってみたかだだ場所です。入口に着いた途端あの音楽が流れて思わず一段一段を早く登ってしまいました。豊国廟に行くためには、登拝料100円が必要ですが、それ以上の価値は、あります。管理している人に聞きましたが明日2/6は、豊臣秀吉の誕生日(諸説あり)だとか。おしい!1日遅くきていたら、まあ、無理なんですけどね。今日ここに来れたことは、本当に運が良かったです。
六条山は、あまり馴染みのない山だったのでこの気に一度行ってみようと決断しました。
道中は、歩道がなくスピードを出している車にビビりながら東山浄苑の中に入ってきました。
山頂がどこか分かりづらかったですが、苑内は、人がいない為とても静かで落ち着て散策することができます。観光向けの場所ではないのが理由の1つですかね。山門にいる管理人さん曰くここは、墓所と言っていました(墓は、2基ほどで他は、見当たらなかったです。)
お昼頃から雪が降り始め、地面に雪が積もるほどでしたが雪が舞う景色の山々を見ることができ大変満足な1日を過ごすことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する