記録ID: 7769886
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2025年02月05日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 831m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:17
距離 8.8km
登り 831m
下り 830m
11:22
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近まで、ドライでしたが、山頂近くから、残雪あり、滑り注意。 女体山から、御幸ケ原まで、残雪が凍っていて滑ります。 |
写真
感想
2023年8月から始めた筑波山チャレンジ、35回目⛰️
朝、出だしは、マイナス2度、風もなく、順調な出だしでした。
筑波山神社で、お参りして、白雲橋コースからスタート、今年初、干支でもある、白蛇弁天様にお参り🙏
弁天茶屋付近から、2日に降った雪の残雪見られました。
山頂付近になると、風もあり、風があると、寒く感じます。
女体山から、御幸ケ原に降りて行くところの残雪が凍っていて、滑りました。
男体山、立身石の展望みて、御幸ケ原コースから下山。
最後は、梅林を見に。
8日から、梅祭り始まるみたいです。
黄梅は、満開でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する