記録ID: 7770141
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
御殿山から大日山と坊滝をピストンで
2025年02月06日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 847m
- 下り
- 848m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はほとんどありませんが、急な傾斜に丸太階段が設置されていて一段が非常に高くて上り下りに難儀しました |
写真
宝篋山に到着です。
やはり山頂の案内看板など無く、宝篋印塔だけがひっそりと立っていました
いつも茨城県の筑波山の南にある宝篋山にばかり登っているのですが、千葉県にも宝篋山があったんですね。
やはり山頂の案内看板など無く、宝篋印塔だけがひっそりと立っていました
いつも茨城県の筑波山の南にある宝篋山にばかり登っているのですが、千葉県にも宝篋山があったんですね。
撮影機器:
感想
冬の寒い時期には雪の心配があるので、高山には行けず、雪の心配のない低山を歩いていますが、今回は房総半島南部の温かい方に行こうということで、御殿山を目指して登ってきました。
今回の山行で気が付いたのが宝篋山という山があること。いつもは茨城県の宝篋山に登っていましたが、地元の千葉県にも宝篋山があることを知りコースに含めてみました。
しかし、一段が高い階段だらけで、疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する