記録ID: 7770289
全員に公開
ハイキング
丹沢
シダンゴ山、タコチバ山、宮地山
2025年02月06日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 606m
- 下り
- 638m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:40
距離 7.3km
登り 606m
下り 638m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宮地山から寄バス停に降りる破線ルートは道が狭く斜めった道だったり倒木があり、急坂を迂回しないと行けなかったり、少し分かりにくいくい所もありました。 道迷いや斜面に滑落など慎重に歩く必要があります。 |
写真
感想
ロウバイが見頃なので、シダンゴ山へ登り、帰りにロウバイ園に行ってきました。
お天気快晴、強い寒波予報でしたが、シダンゴ山の頂上は風もなく暖かく、富士山も頭が見えて、丹沢の山々が雪化粧していて綺麗でした。海もキラキラして房総半島まで見えて、青空が嬉しい1日でした。
所々寒い風が吹いたり、登っていると暑かったりでした。
ロウバイは地味なお花ですが、青空に映え、香りも良く2万本のロウバイがお迎えしてくれ気持ち良い散策が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
丹沢 [日帰り]
シダンゴ山〜宮地山〜田代向〜中津川遊歩道 (寄休養村管理センターから反時計回り周回)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する