記録ID: 7771513
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生月例ハイキング 2月〜神社めぐりコース(11.7km)〜
2025年02月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 250m
- 下り
- 250m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
この階段から登って来ましたが、ソロ女子がいたので、「おやようございます」の挨拶をし、先に諏訪神社へ参拝に行きました。
しかしながら、戻った時にはもう居ませんでした。
どこを歩くのか聞きたかったのに(笑)
しかしながら、戻った時にはもう居ませんでした。
どこを歩くのか聞きたかったのに(笑)
感想
2024年度の越生月例ハイキングはいよいよあと二回となりました。
今回のコースは越生町の神社七つを巡るコースとなっております。
コース取りが分からず、ヤマレコで調べてみると見付からず、ヤマップで調べると多数あり、コース取りは分かりました。(例年、同じコースかと思います)
やはりヤマップの方が圧倒的に情報量が多いことを痛感しましたが、内容につきましてはヤマレコの方が丁寧に良く書かれていると思います。(もちろん、人によりますが…)
さて、昨日は新年会があり、いつもの如く、早起きでしたが、酒が残っていることを懸念して、遅め目の家出となりました。
と言うことで、当然本来のコース取りをするべきですが、本日は時間の関係で、何箇所かコースを逸脱して、ショートカットすることにしました。
今回のコースは七つの神社を巡れば良いと勝手に判断した次第です。
歩き始めの気温はマイナス3℃で、時折風が強い時もあり、流石に寒いというより冷たかったのですが、なかなかのペースで巡るとができ良かったです。
最後の高取山(越生神社奥宮)の下山の際、3組5人とすれ違い、ハイキングの町と名乗っている越生町の人気の高さを垣間見ることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人