記録ID: 7771826
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
宝登山 ロウバイの甘い香り
2025年02月07日(金) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 336m
- 下り
- 337m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温3〜6度 風0〜3m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイで蝋梅(ろうばい)園に5分で着くので観光客もたくさんいました。一眼レフを持ってました。直登するルートは関東ふれあいの道と複数の登山道があります。 ○上りに歩いたルート 関東ふれあいの道のハイキングコース 宝登山神社から車道を歩いて奥宮を経由して山頂に行った。このルートは蝋梅園を通らない。 ゆっくり歩いて1時間 ○蝋梅園 山頂直下からロープウェイ頂上駅にかけて広がる。タイミング的に、西蝋梅園が咲き始めあり、つぼみあり、花びらが新鮮で良かった。山頂にもクリームのような甘い匂いが広がる。 ○下りに歩いたルート 蝋梅園をぬけてから、登山道に入る。上ってくる人から「泥ってる情報」をもらう。そのとおり泥ってるところがあった。滑ってしりもち、ズボンが泥だらけ。泥ってるところは初心者コースとは言えなかった。途中から上りに使った車道でもよいと思いました。 山頂駅〜山麓駅 歩いて30分 ●視聴ユーチューブ 【天空の花園】埼玉の花咲く山 !ロウバイを見に宝登山に行ってきました! あどちゃんねる |
その他周辺情報 | 蝋梅園 無料 蝋梅の他、梅園、桜もありました。それぞれ見頃が楽しみ 和銅遺跡と聖神社 秩父市 巨大な和同開珎のモニュメントと銅を採掘した跡 秩父神社 秩父三大神社(秩父神社、三峯神社、宝登山神社) 左甚五郎の彫刻 ホテルルートインGRAND秩父に前泊。新しくきれい。秩父神社が近くにある。武甲山が間近。 |
写真
ロープウェイの下を通ります。たまたま通過しました。臨時便です。下から手を振りましたが、気がついてくれたかどうか。泥ってるところでしりもちついてズボンどろどろ、遭難者の気持ちです。
感想
相方との山行です。
登山としては、野上駅から長瀞アルプス〜宝登山〜長瀞駅を勧めるが、短い時間でさくっと蝋梅を楽しむのならお勧め。山頂から秩父の絶景が広がる。特に武甲山の姿は気持ちよい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する