記録ID: 7771903
全員に公開
ハイキング
関東
小田原から吾妻山と石垣山
2025年02月07日(金) 〜
2025年02月08日(土)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:13
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 532m
- 下り
- 537m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:59
距離 7.7km
登り 394m
下り 397m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
二宮駅からJR東海道本線で早川駅で下車(→石垣山)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(吾妻山) 登口から前半は階段、後半は緩やかな登り。吾妻山公園として整備された園路で危険な箇所はありません。山頂は広い芝生広場になっています。 (石垣山) 早川駅から石垣山一夜城公園の駐車場まで舗装道路で地味に急な登りです。石垣山一夜城公園内も園路が整備されており危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 1日目:小田原駅近くの小田原みなと食堂(地魚海鮮丼1960円、海鮮漬丼2070円、あじフライ1500円)で早い晩ご飯 2日目:小田原駅近くの一膳飯屋 八起(本日のお刺身定食1650円☓2)で、お昼ご飯 |
写真
撮影機器:
感想
大寒波襲来!晴れているのは関東近辺の太平洋側。しかし、車のオイル交換をしないと遠出できない!
電車で行けて駅近の山を探して小田原まで来ました。登ったのは吾妻山と石垣山。
天気予報では晴れでしたが、1日目は富士山や丹波山地方向には雲がかかり、吾妻山からの富士山はイマイチスッキリしませんでした。また、石垣山山頂付近では小雪も舞っていました。
小田原市内のホテルに宿泊したので、翌日、もう一度青空の富士山を見に吾妻山に登りました。
ホテルをチェックアウトした後、小田原城にも寄りました。
たまには電車を使っての山行きも良いものですね。小田原駅の発車メロディは小田原提灯が歌詞に入っている「お猿のかごや」、二宮駅の発車メロディは菜の花畑が歌詞に入っている「朧月夜」というのも発見があって楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する