記録ID: 7775348
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
鷲頭山フリクラのつもりがハイクラでウロチョロ
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:49
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 549m
- 下り
- 538m
コースタイム
天候 | 晴れ 海からの風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小鷲頭山までは急登なのでお気をつけて |
その他周辺情報 | どこにも寄らず |
写真
🐻今日は、中将ルートからアプローチ。初めてでGPSデータのログなしでクライミングゲレンデに向かいます。先週は海側からだったので鷲頭メインウォールが見えていたのでログがなくても行けましたが…
🐻やっとじゃがいも岩の方から鷲頭メインウォールに降りてきた。が超風強く、それも冷たい風がビュービュー。先客がいたがダウン着込んで待機してました。我々がクライミングの準備を始めたら先客もクライミング準備してマンボウダンス5.10b/cを登り始めました😁
u)残念ながらマンボウはまた今度
u)残念ながらマンボウはまた今度
装備
共同装備 |
シングル50メートル2本
|
---|
感想
🐻先週は海側から何なくアプローチ。でも駐車場に不安があり、今日は駐車場のある陸側からのアプローチにしたが、Google先生の案内が悪く近所の人が声掛けて教えてくれた。ありがとうございます。そして尾根沿いの道でクライミングゲレンデに行く道を教えてくれた方、ありがとうございます。今日も皆さんのおかげで楽しいクライミングができました😁
本日は鷲頭山フリクラでした。アプローチは中将ルートからですが、先ずは小鷲頭山と鷲頭山のピークハントしてからとなりました(汗) 私がしっかりとゲレンデを把握していなかったのが原因です、大反省。
クライミングは大満足な内容でした。これからはリードも意識してやりたい、それとムーブ完成まで繰り返し登りたいと思います。
メインウォール
・最左端ルート2本TR
カッチンロック
・ボビー5.9TR
・おすましミーちゃん5.10aTR1テン
https://sagamino.club/2025/02/10/伊豆_沼津_鷲頭山_2025年2月8日(土)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する