記録ID: 7777246
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床
雌阿寒岳 冬山初心者の山行記録
2025年02月07日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:34
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 790m
- 下り
- 788m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り、一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
数日前に大雪が降っているが、人気の山なので、トレースがあるものと思い込んで、登り始めた。 始めはスノーシューの踏み跡があったが、引き返したのか、30分ほど登ったところから全くトレースがなくなった。樹林帯では、ピンクのテープを目印に、以降はヤマレコの足跡を頼りにスノーシューを履いているがラッセルして進んだ。 下りの途中では降雪があり、視界が悪く、自分たちが登りで付けたトレースが消され、その上、傾斜のきつい場所では、スノーシューを履いていても、ふかふか雪上で滑り、何度も転んだ。 |
写真
撮影機器:
感想
冬山2回目、体力のない私にとっては、とてもしんどい山行だった。冬山を舐めてはいけないと、強く思った。
トレースは少し雪が降るだけで、簡単に消え去り、斜度があると、ふかふか雪でも、滑落する。2度ほど滑った。滑り始めると、加速するので、必死にピッケルを雪面に刺した。硬い雪面だったらどうなるのか想像するとゾッとする。
頂上付近では曇りだったが、視界は少しあり、火口や、阿寒富士の姿、阿寒湖を眺望でき、嬉しかった。
無事下山できて良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する