記録ID: 7778746
全員に公開
ハイキング
関東
伊豆大島 三原山リベンジ
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 297m
- 下り
- 297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:37
距離 8.9km
登り 297m
下り 297m
10:12
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
岡田港からレンタカーを利用し、三原山山頂口駐車場まで移動しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。表砂漠へ下る斜面は一部急勾配のザレ場になっているため、滑らないよう注意が必要。 |
その他周辺情報 | 登山後は御神火温泉へ。この日はちょうど島民の日だったとのことで、島民も島外民も無料でした! |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ランニングシューズ
防寒着
雨具
サングラス
帽子
行動食
着替え
水(500ml x 2)
地図
ゴミ袋
スマートフォン
スマートフォン用バッテリ
保険証
タオル
筆記用具
温泉セット
|
---|
感想
前回は爆風・濃霧だったのでリベンジに再び伊豆大島へ。
今回は快晴・微風で気持ちよく登れました。滑り台跡にも行けて満足。
早朝、岡田港への到着後はレンタカーを借り、御神火温泉へ。朝食と朝風呂をいただく予定だったけど、天気も風も完璧だったので、朝食だけいただき、山へ向かいました。
気持ちよく登山したあとは、再び御神火温泉でリフレッシュ。
ちなみにこの日は島民の日ということで、入浴料(710円)が無料に。受付の方から「何度でも入りに来て!」とのお言葉をいただきました。
お風呂のあとは、南部の波浮港まで車を走らせ、気になっていた担々麺kUiへ。胡麻の風味満点の担々麺に青唐辛子がよく合い、たいへん満足な担々麺でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する