また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 778034
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

蕎麦粒山〜鳥屋戸尾根(よく分からんコースアウト)

2015年12月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:50
距離
21.4km
登り
1,511m
下り
1,792m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
0:05
合計
5:47
9:17
67
10:24
10:24
22
10:46
10:46
21
11:34
11:39
24
12:29
12:29
42
13:11
13:11
66
14:17
14:17
47
15:04
歩いた距離22Km(川乗橋バス停→奥多摩駅4.2km含む)
消費した水 行動中0ml(ただし出発前に350ml飲む)
コースタイムの65%のタイム
天候  山頂の気温7℃(秩父の最高気温15.0℃より推測)
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅(8:35)→東日原
15:26  ホリデー快速で帰宅
コース状況/
危険箇所等
鳥屋戸尾根はコース逸れなければ安全なコースですが、なぜか崖のトラバースばかりのコースに踏み入れました。
逆をいえば単調な下りよりは楽しめますが、滑落の危険が高いコースです。  
その他周辺情報 川乗橋バス停から奥多摩駅 4km50分 
12月になると毎週末でもお客さんが減ってきます  先週より明らかに少ないです。
2015年12月12日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 8:15
12月になると毎週末でもお客さんが減ってきます  先週より明らかに少ないです。
東日原バス停 帰りに乗らないとは思うけど一応チェック
14:50  16:17  17:22
あたりは乗るかもしれない。
2015年12月12日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 9:07
東日原バス停 帰りに乗らないとは思うけど一応チェック
14:50  16:17  17:22
あたりは乗るかもしれない。
交番の前から出発です
2015年12月12日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 9:16
交番の前から出発です
先週は通過してしまった登り口 
2015年12月12日 09:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 9:21
先週は通過してしまった登り口 
冬枯れ ナラ林
2015年12月12日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 9:53
冬枯れ ナラ林
先週も来たぞ 見覚えあり。
この先が「狭い注意せよ」の看板だ
2015年12月12日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 10:09
先週も来たぞ 見覚えあり。
この先が「狭い注意せよ」の看板だ
気持ちのいい尾根を登っていく
2015年12月12日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 10:33
気持ちのいい尾根を登っていく
一杯水避難小屋
2015年12月12日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 10:46
一杯水避難小屋
湧き水はちゃんと出ています これだけ出いていれば快適に避難小屋生活できそうです
2015年12月12日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 10:50
湧き水はちゃんと出ています これだけ出いていれば快適に避難小屋生活できそうです
2015年12月12日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 11:05
古棒杭尾根の取り付き  破線ルートですが明瞭な感じがします
2015年12月12日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/12 11:07
古棒杭尾根の取り付き  破線ルートですが明瞭な感じがします
仙元尾根分岐です  いったん頂上に向かい尾根伝いに降りるようです。
2015年12月12日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 11:25
仙元尾根分岐です  いったん頂上に向かい尾根伝いに降りるようです。
蕎麦粒山山頂 きょうは山では1人しか会いませんでした。
ここで男性が一人休憩していました
2015年12月12日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 11:33
蕎麦粒山山頂 きょうは山では1人しか会いませんでした。
ここで男性が一人休憩していました
このまま川乗橋バス停に降りるのはもったいないので歩いていない部分を埋めるだけに有間山分岐まで行きます
2015年12月12日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 11:46
このまま川乗橋バス停に降りるのはもったいないので歩いていない部分を埋めるだけに有間山分岐まで行きます
ここで今日の山行の終点とします
2015年12月12日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 12:02
ここで今日の山行の終点とします
巡視路の方に向かうのが正解です 僕は上に登ってしまう。まっいいか・・。
2015年12月12日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 12:26
巡視路の方に向かうのが正解です 僕は上に登ってしまう。まっいいか・・。
笙之岩山 山頂標識の扱いはこんなもの?
2015年12月12日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/12 13:10
笙之岩山 山頂標識の扱いはこんなもの?
鳥屋戸尾根から逸れたかも 急斜面過ぎる
2015年12月12日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 13:37
鳥屋戸尾根から逸れたかも 急斜面過ぎる
なんか違う・・ 
2015年12月12日 13:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 13:37
なんか違う・・ 
でもなんか登山道がついている
2015年12月12日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 13:40
でもなんか登山道がついている
葉っぱの吹き溜まりが半端ない  膝下くらいまであります。
2015年12月12日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 13:45
葉っぱの吹き溜まりが半端ない  膝下くらいまであります。
やっぱり・・ 鳥屋戸尾根を登りに使うと木で「通行止め」サインがあります
2015年12月12日 14:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 14:02
やっぱり・・ 鳥屋戸尾根を登りに使うと木で「通行止め」サインがあります
確かバスは 15:02 です  45分待ちは暇すぎる(あと30分早く下山すれば前のバス・・  て無理です)
2015年12月12日 14:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 14:14
確かバスは 15:02 です  45分待ちは暇すぎる(あと30分早く下山すれば前のバス・・  て無理です)
やっぱり次のバスは15:02です
ちなみに使えそうなバスは13:42  15:02 16:29 17:34 19:04(終)です
2015年12月12日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 14:16
やっぱり次のバスは15:02です
ちなみに使えそうなバスは13:42  15:02 16:29 17:34 19:04(終)です
何もない川乗橋で待っていても寒いだけなので奥多摩駅へ歩きます
2015年12月12日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 14:18
何もない川乗橋で待っていても寒いだけなので奥多摩駅へ歩きます
車道を50分歩き奥多摩駅です  お疲れさまでした。
2015年12月12日 15:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/12 15:03
車道を50分歩き奥多摩駅です  お疲れさまでした。
ホリデー快速 東京行き
快適睡眠でした 寝過ごして立川で降りるはずが国分寺まで行ってしまったけど。
2015年12月12日 15:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/12 15:20
ホリデー快速 東京行き
快適睡眠でした 寝過ごして立川で降りるはずが国分寺まで行ってしまったけど。

感想

蕎麦粒山も10年以上前に登ったことがあるが、すっかり忘れていて先週の長沢背稜でぜひ登りたいと思っていた。
コースについては東日原からか川乗橋からかで考えたが、帰りのバスに乗り遅れたりすると東日原からだと奥多摩駅まで8kmで歩くのは困難。川乗橋からなら4kmなので「バスに乗り遅れても歩けばいいや」 と考えると東日原から登ったほうがましな感じがした。 なので鳥屋戸尾根を下りに使う。

ついでに有間山分岐まで行ってヤマレコの地図に赤い線をつなげたい。  日向沢ノ峰は何度も行っているので有間山の分岐まで!
どうせなら日向沢ノ峰まで行けばいいのだが、バスに乗り遅れたくない。 できれば川乗橋15:02までに下りたい。
なので時間にはシビアになっているので有間山の分岐で終えた。
山と高原の地図では蕎麦粒山の巻き道があり鳥屋戸尾根に接続しているようだが、見当たらず適当に巻いたところたまたま作業道が見つかり巻き道とした。
鳥屋戸尾根は明瞭だが、笙ノ岩山あたりの微妙な登り返しがメチャクチャしんどい。気分的には小さなピークが3個あったような気がする。
しかし結果的に鳥屋戸尾根でコースアウトして手間取っても予定より早く降りてしまった。

川乗橋バス停に出てきた やっぱり45分待ちでクルマだって滅多にやってこない。 せせらぎを聞きながら待つのもいいがそれは飽きてくるだろう。
やっぱり歩いて奥多摩駅へ。 歩いてみるとバスでは見えなかった景色があり楽しめる。 山奥だというのに監視カメラがたくさんあったが何に使うのだろうか。
こんどから川乗山に登るときはバスを利用せず歩いてみようかなあ(同行者がいたら顰蹙だろうけど)



【鳥屋戸尾根ロストについて】
登山を始めたばかりのころ(10年以上前に)鳥屋戸尾根は登りで何度かつかったことがあり下りでも1度ある
その下りは林道が見えてから登山道ではないところを降りてしまい、右も左も行けずそして降りられずで止む無く崖から飛び降りるなんてバカなコトをした。 下手すりゃ骨折だわ。

そんな因縁めいた鳥屋戸尾根だが、今回もコースアウトしてしまった 急斜面(尾根ではない)をジグザグに降りて行くなど記憶になく枯れた沢を横切るなんて登山道じゃありえないでしょう
しかも人が入らないから枯れた沢には削れて登山道として切ってないし葉っぱで埋もれ危なっかしい。 その先には明瞭な作業道があるので何となくこの辺だろう と分かるのでコースから逸れることはなかった。
途中でなんかおかしい とは思いつつも明瞭な登山道だったので下り続けた

正規の尾根に近づいて分岐点には木で「通行止め」のサインがしてあった。 本来行ってはいけないコースでした。 上にあったかは不明・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:891人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら