記録ID: 7781364
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
庵滝の氷瀑
2025年02月09日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 300m
- 下り
- 308m
コースタイム
天候 | 雪☃️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
例年より雪が多かった。庵滝の周りももちろん、いつもより雪が多いため雪崩に注意です。 |
写真
多分赤沼自然情報センターの人から庵滝の向かって右側の斜面に雪崩があって3名の方が巻き込まれて、1名沢に転落して、低体温症になったがガイドの方が居合わせて適切な対応とったおかげで命に別状なしと伺った。充分、注意して下さいとのお声掛けしてもらった。気をつけます…
向かって右側から渡渉をしてから左側に渡って氷瀑の裏に行くのですが昨日の雪崩で川の上に雪が多量に残っていて、渡渉の必要がありませんでした。
もちろん、右側の大きい氷瀑の近くには雪が多いため、近づけません。
もちろん、右側の大きい氷瀑の近くには雪が多いため、近づけません。
撮影機器:
感想
毎年、冬になると庵滝の氷瀑を見に戦場ヶ原に訪れるのですが、今年は本当に雪が多く、庵滝向かって右側で雪崩が昨日発生したそうです。
庵滝でも雪崩れたも初めて聞いたので驚きました。
巻き込まれた方も2人は打撲、もう1人の方が沢に落ちて低体温症になったそうですが、たまたまガイドさんが居合わせたおかげで適切な処置を受けたおかげで助かったと伺いました。本当に良かったです。
話は変わるのですが…庵滝が人気の場所になっているのか年々人が増えてきている印象です。
この日の庵滝の氷瀑人が多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する