記録ID: 7781416
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
国史跡金山古墳(道の駅『かなん』〜鴨習太神社〜神山墓地/石造五輪塔(寛弘寺)〜寛弘寺古墳公園(寛弘寺古墳群/ツギノ木山支群)〜京街道の跡〜中村こども園〜芹生谷バス停留所〜金山古墳(金山古墳駐車場バス停留所)〜水分バス停留所〜建水分神社〜奉建塔〜道の駅『ちはやあ
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 147m
- 下り
- 156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:54
距離 11.7km
登り 147m
下り 156m
天候 | 曇り時々晴れ。小雪と小雨ちらつく。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まちなかぶらりルートなので危険な箇所はありません。 トイレは道の駅、寛弘寺古墳公園、建水分神社にあります。 |
その他周辺情報 | ワールド牧場。 金剛山麓酸素風呂『大地』。 道の駅『ちはやあかさか』から金剛山赤坂古道町石道を経て金剛山(66町石) |
写真
装備
個人装備 |
防寒具
|
---|
感想
車で通る道をぶらり散歩してみました。
河南町は平坦な場所が多かったので、古墳からの景色はとてもキレイでした。
道の駅『ちはやあかさか』のグルメ色々、とても美味しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する