記録ID: 7781611
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
ノシ滝 氷瀑見学
2025年02月08日(土) 〜
2025年02月09日(日)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 219m
- 下り
- 65m
コースタイム
天候 | ドカ雪というわけではないですが2日とも降雪が続いていました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2日目の日光澤温泉からノシ滝まではトレースなし。アイスクライミングの方の後についてトレース泥棒状態。私はアイゼン装着のみでしたが、スノーシューの効果は素晴らしいと実感しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
マイナス7℃程度の低温のためIPhone は停止してしまいログもまばらに。
ノシ滝の氷瀑まで行けて良かったですが、写真を撮影しようとした瞬間に電源が落ちて写真は無しです。
初日は加仁湯宿泊、2日目は八丁の湯宿泊で無理のないスノーハイキングと温泉を満喫しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する