記録ID: 7782078
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
雪の牧の戸峠第一展望台へ❄️霧氷に逢いたくて
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 110m
- 下り
- 399m
コースタイム
天候 | お昼からは雲多めの時もあるけど概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はたんまり積もっていたけれど、踏み跡があるところの歩行は安全( チェーンスパイクは必要かな ) |
その他周辺情報 | 牧の戸峠の売店にチェーンスパイクがありました( ちらっと見かけただけでお値段やお品物の状態は不明 ) |
写真
感想
前日が雪降りすぎでバス運休だったためこの日のお昼前にくじゅう入り
長者原から九州横断バス🚌で牧の戸峠到着が既に14:45
散策できる時間は限られているけれど
樹氷をもっと見るために第一展望台まで行きました
チェーンスパイクを履いていたので難なく登り降り出来たけど、それ無しではちょっと無理っぽい道の状態でした
第一展望台からの景色は見晴らし良く樹氷も素晴らしく
いつまでもここに居たかったけど、帰りのバスが満席で予約できておらず
徒歩で長者原へ戻ることが決まっていたので後ろ髪引かれる思いで帰り道につきました
夕刻迫る時間に独りで雪山を歩くのが不安なため寒の温泉付近までは車道を選択
この日のお昼からの天気は雲が多かった時間もあるけれどほぼ晴れで風も無く
登山道には足跡もたくさんあり、横道にそれなければ安全に歩ける登山日和🏔️
こんなチャンスがまた訪れるかはわからないけれど、次はもっと早い時間に到着できて
山頂目指して歩きたいなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する