記録ID: 7786394
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
鍋割山(なべわりやま・赤城)
2025年02月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 425m
- 下り
- 425m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 使用可能なトイレあり。 https://tozanguchi-p.com/himeyuri/ GoogleMap https://maps.app.goo.gl/gh8Mt4Xj26tZ3AhT8 ※飛び石連休の中日の平日だから? 駐車場は激混みで、空くまでしばらく待ちました。駐車場まで冬用タイヤもしくはタイヤチェーン必須です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はまあまあありました。でもトレースは完璧で、チェンスパや軽アイゼンでOKです。 |
その他周辺情報 | 富士見温泉 見晴らしの湯 ふれあい館 大人520円 露天・サウナ・水風呂あり。塩化物泉。 https://peraichi.com/landing_pages/view/fujimionsen ※道の駅ふじみに併設の日帰り入浴施設です。露天は広々とはしていますが、名前ほど見晴らしは良くないです。 |
写真
帰りに道の駅ふじみに寄りました。
聖酒造の「名峰赤城・純米吟醸活性にごり生」ゲット!!
この時期限定のお酒で、微発砲がたまらんです。
https://maps.app.goo.gl/EMmGLmy48zZPNVve7
最後に併設の温泉施設ふれあい館でまったりして帰りましたさ。
聖酒造の「名峰赤城・純米吟醸活性にごり生」ゲット!!
この時期限定のお酒で、微発砲がたまらんです。
https://maps.app.goo.gl/EMmGLmy48zZPNVve7
最後に併設の温泉施設ふれあい館でまったりして帰りましたさ。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
スノーシュー
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
チェンスパ
|
---|
感想
初めてでしたが山頂は赤城山屈指の展望台でした。
関東平野を眺める特等席じゃないかと!
コース上も絶景が広がる地点があり、またまた極上スノーハイクが楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する