記録ID: 7787783
全員に公開
ハイキング
関東
竪破山
2025年02月10日(月) [日帰り]


- GPS
- 01:42
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 253m
- 下り
- 253m
コースタイム
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程よく整備されている 登山口までのラスト500mのみ未舗装区間となるが凸凹具合はさほどでもない |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
非常食
飲料
日焼け止め
タオル
|
---|
感想
日本百低山にして関東百名山の竪破山に行ってきた
山中は妙な形の奇岩、巨岩の博物館
特に太刀割石(たちわりいし)は一見の価値あり
山頂は樹林に囲まれ、鉄製の展望台に登ってやっと展望が得られる。筑波連山の片隅に真っ白な富士を認めて得した気分になった。
尾根伝いの周回コースを時計反対周りで進む。特に期待していなかったが、尾根沿いの斜面が伐採されててとても気持ちの良い尾根歩きができた。
奈々久良(ななくら)の滝も一応寄ったが、少しだけ氷瀑チックでこれまた行ってみて良かった
2時間かからずゴール
そのまま車に乗り次の山に向かった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する