ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7790775
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

京急金沢八景駅~野島山~八景島駅

2025年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
9.4km
登り
54m
下り
48m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
0:20
合計
3:06
距離 9.4km 登り 54m 下り 48m
10:56
4
11:00
11:06
67
12:13
12:21
1
12:22
12:28
0
12:29
22
12:51
72
14:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
今日はこちらからスタートです♪
2025年02月11日 10:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
2/11 10:53
今日はこちらからスタートです♪
あでーー🤭微妙〜にやさぐれてやしませんかー?(笑)
2025年02月11日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
2/11 10:58
あでーー🤭微妙〜にやさぐれてやしませんかー?(笑)
服石→福石 😁
琵琶島神社✨島の形が琵琶に似ていることから琵琶島🧡こんな島があったんだぁ〜
2025年02月11日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/11 11:02
服石→福石 😁
琵琶島神社✨島の形が琵琶に似ていることから琵琶島🧡こんな島があったんだぁ〜
なんて優しそうな柔らかな表情なんでしょ〜
見習わなくてはね😅
😳琵琶をお持ちですね!
2025年02月11日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/11 11:04
なんて優しそうな柔らかな表情なんでしょ〜
見習わなくてはね😅
😳琵琶をお持ちですね!
平潟湾です〜😳あそこの下まで降りてみたいー
2025年02月11日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/11 11:05
平潟湾です〜😳あそこの下まで降りてみたいー
鍵がかかってますね…
2025年02月11日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8
2/11 11:08
鍵がかかってますね…
釣り宿ですかね〜
水面がキラキラ🤩眩し〜〜
2025年02月11日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/11 11:13
釣り宿ですかね〜
水面がキラキラ🤩眩し〜〜
シーサイドラインの電車✨
2025年02月11日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/11 11:33
シーサイドラインの電車✨
野島公園を湾沿いにぐるっとな😁
2025年02月11日 11:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/11 11:49
野島公園を湾沿いにぐるっとな😁
立入禁止か⤵︎⤵︎🫤
一人あまちゃんごっこしたかったなぁ〜🤭
2025年02月11日 11:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
2/11 11:57
立入禁止か⤵︎⤵︎🫤
一人あまちゃんごっこしたかったなぁ〜🤭
これは💧さすがに向こうまで行けないかー
2025年02月11日 12:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/11 12:00
これは💧さすがに向こうまで行けないかー
野島山展望台からの〜富士山✨
2025年02月11日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
16
2/11 12:17
野島山展望台からの〜富士山✨
おーー❣️とんびがヒュルリ〜〜優雅だねぇ
2025年02月11日 12:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/11 12:18
おーー❣️とんびがヒュルリ〜〜優雅だねぇ
八景島シーパラダイスの🙄なんだっけ?すんげージェットコースターが見える!
2025年02月11日 12:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/11 12:19
八景島シーパラダイスの🙄なんだっけ?すんげージェットコースターが見える!
牡丹園がありましたが。茅葺き屋根が可愛い😍
旧伊藤博文金沢別邸は工事中…
2025年02月11日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/11 12:44
牡丹園がありましたが。茅葺き屋根が可愛い😍
旧伊藤博文金沢別邸は工事中…
海の公園⛱️砂浜歩くのって結構大変😅
夏なら裸足になって〜ほれほれ〜〜🕺って気持ち良さそうだけど、ちと早い💦
2025年02月11日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
14
2/11 13:20
海の公園⛱️砂浜歩くのって結構大変😅
夏なら裸足になって〜ほれほれ〜〜🕺って気持ち良さそうだけど、ちと早い💦
うひょーー‼️
2025年02月11日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
13
2/11 13:22
うひょーー‼️
八景島駅歩道橋から見た柴漁港ですよ〜
漁港の独特の香りが大好きなんですーー
むせ返るような潮の香り?濃いめのヤツです(笑)
2025年02月11日 13:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11
2/11 13:41
八景島駅歩道橋から見た柴漁港ですよ〜
漁港の独特の香りが大好きなんですーー
むせ返るような潮の香り?濃いめのヤツです(笑)
こちらは先程の反対側〜
2025年02月11日 13:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
9
2/11 13:41
こちらは先程の反対側〜
先ほど渡った歩道橋と、手前は屋形船かな?😃
花火を見ながら浴衣で🍻😆なんて、いいですよね〜
2025年02月11日 13:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10
2/11 13:57
先ほど渡った歩道橋と、手前は屋形船かな?😃
花火を見ながら浴衣で🍻😆なんて、いいですよね〜
は〜〜い、お疲れ様でした。
八景島駅前の海を眺めながら食べてましたらね、なんと!手に持っていたスプーンをとんびにもってかれましたー😱耳スレスレに羽音が聞こえてバザーー‼️キャーー😲アレ…美味しくないぞー
2025年02月11日 14:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
18
2/11 14:02
は〜〜い、お疲れ様でした。
八景島駅前の海を眺めながら食べてましたらね、なんと!手に持っていたスプーンをとんびにもってかれましたー😱耳スレスレに羽音が聞こえてバザーー‼️キャーー😲アレ…美味しくないぞー

感想

日差しがギラギラに近い感じの快晴でした☀️
ひょんなことから😅お山に行くつもりが、また海に来てしまいまして、楽しかった〜😆
とんび😳やっぱり侮れません💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人

コメント

こんばんは

海を見た〰い😭
2025/2/11 19:07
いいねいいね
3
ウメちゃん こんばんは〜

そっか!海ナシ県ですねー

海はいいよ〜〜😁あ!💦ヤマレコだった(笑)
ではでは、愛する神様を助手席に乗せて〜〜🙄どこの海が近いのかな?
行ってらっしゃいなぁ〜〜😆

ありがとうございま〜す❣️
2025/2/11 19:44
いいねいいね
2
こんにちは!
昨日、妻と「海辺のトンビアタック」について話したばかり。
妻は日本海側(富山)出身なので「トンビアタック」は全く知らないと言ってた。
2025/2/11 19:17
いいねいいね
3
あきらさ〜ん こんばんは〜

そうなんですか⁉️😳
とんびアタック😆食べ物かっさらい低空飛行も超〜〜怖かったですー😱
今も羽音と羽の感触がーーー😭

でも…持ってったのは、うっすらアイスが付いたスプーンだけどね😜

日本海側にいるとんびはやらない?
あーー🤔そういえば、青森の太平洋側のとんびも、そんなのなかったかも…
なぜだろう?

富山いいですねー😍数年前に訪れた時に、居酒屋のお酒と海鮮、ご飯の美味しさに感激した記憶があります。
太平洋とは海の色がちがうんですよね!
濃紺って感じ〜。太平洋は、ペパーミントグリーンに近い感じ。ワタシのイメージですがね。
ありがとうございま〜す❣️
2025/2/11 19:58
いいねいいね
3
こんばんは。

今日は自分、初めての山登らず撤退でしたけど(笑)、サザンの歌をずっと聴いてて、
いい感じの休日に成りました。
「桜、ひらり」いい歌なんですよー。
柳暗花明♪ まだ春じゃないですけどねw

あ、レコは面白かったです。
2025/2/11 19:23
いいねいいね
4
はるさん こんばんは〜

最近は、サザンですか😁
"桜、ひらり"知らない…あ!最近の曲ですね?聴いてみようかなぁ〜
ワタシは、色々飽きて最近はJAZZとかになりました💦
今日は、こちら春みたいな陽気でしたが…
おーー!😳はるさんの住む岐阜県も海ナシ県ですね。雪は?まだ残ってますか?

ありがとうございま〜す❣️



2025/2/11 20:12
いいねいいね
3
JUNKOさん お晩です〜🌛

やさぐれクマちゃん🐻は、一体何があったのでしょう🤭

トンビにスプーン、実はヒカリモノ💎大好きとか🤔
(僕もヒカリモノ🪙嫌いじゃないです🤑)
2025/2/11 20:00
いいねいいね
4
みねをちゃん お晩です〜
って誰がおばんやねーーーん‼️😜(エセだす💦)
やさぐれてますよねー🤭目が笑ってないし脚の組み方😆反抗期かも(笑)

あーー😀それはあるかもー!
あんな小さなスプーンだけってねー
光り物集めて巣を作るとか?😆
みねをちゃんも?ヒカリモノかぁ〜なんだろ💧

ありがとうございま〜す❣️
2025/2/11 20:22
いいねいいね
3
こんばんは

いいですねぇ
海沿い歩き🚶「ウミレコ」ファンです🙂

トンビに狙われてケガはなかったですか?
何年か前に江ノ島の西側の浜辺で友達が、なんか忘れたけど食べてたら、トンビに取られ出血してました🩸(友達は男ですからねぇ!いらんこと言わないで下さいよ)笑

八景島は行ったことないので、またこの辺りのレコ、ウミレコ待ってます🤲 
2025/2/11 23:42
いいねいいね
1
ブイブイ先輩😆こんばんは〜

いつもありがとうございま〜す♪

そうそう!このトンビっちは、かなりのやり手と思われます😃
だって、ワタシの耳スレスレに飛んであの小さなスプーンだけをかっさらい、手に傷一つ残さずに飛び去って行ってしまったのー🧡ちょっとカッコいいかも😍
🙄大丈夫かいなーワタシ(笑)

耳元に残る羽音と、肩に触れたような羽の感触〜〜‼️
ワァ〜〜オ🤣
ウミレコ…後半へ続く💦
2025/2/12 0:16
いいねいいね
1
JUNKOさん こんばんは(^^)

やさぐれクマちゃんに呼び寄せられちゃった😁
退屈してるのかな🤔
私が行って一緒に遊んであげよう‼️🥰

めっちゃイイ天気でしたね😁
海の近くを歩くのもやっぱイイなぁ😆
でも、とんびは怖いかな😅
2025/2/12 19:29
いいねいいね
1
ゆっきーちゃん🥰こんばんは〜

ワァ〜オ❣️嬉しいです⤴︎⤴︎😄
お散歩おふざけレコにようこそ〜〜

もうね、キョロッキョロが止まらなくて、完全に挙動不審なおばちゃんだと思う😅

やさぐれクマっちは、パン屋さんの看板🐻だからー🙄"パンよりドングリ食わせろや💢"って感じ?🤭ゆっきーちゃん、遊んだげてーー😜

こちら神奈川は、晴天続きです〜
長野は海ナシ県ですね😊積雪、凄いんですよね?雪国ですもんね〜❄️

とんびはね、怖いけど実は大好きなんです!あの可愛げのない感じ、地味な色合い、無駄に羽ばたかず優雅に風に乗って飛ぶ姿に😍です〜

ありがとうございま〜す♪


2025/2/12 19:56
いいねいいね
1
きれーですね♪♪
海近いですが、荒れ狂う海なので本当にうらやましいです!
こんな景観ならゆっくりでも歩いてみたくなりますー♪
2025/2/13 18:54
いいねいいね
2
yamama0127さん😊こんばんは♪

コメント嬉しいです❣️ありがとうございます

石川県でしたね〜
荒れ狂う海なのですか?😳

ワタシ、生まれが青森県の八戸ってところでして、昔は🦑とサバの町🤩ってくらいの漁港が近くにありまして〜
太平洋の海の色はペパーミントグリーン!と勝手に思っています。
日本海は、ワタシのイメージだと🙄濃紺の演歌が似合う感じ?😆男✨ってイメージ‼️
それは、憧れです〜
2025/2/13 19:08
いいねいいね
2
JUNKOさん、こんばんはです🌊
海近くて、いいなぁ、歩いてみたからこその初めての海景色、それも南部には伝わりました✌️

立ち入り禁止の写真に入りたいのは八戸市生まれの自然魂、海馴染みからなのでしょうね😆
(南部的には魚釣りしたいポイントでした)

これからも互いに新発見を探しに歩いて行こう💪
2025/2/17 21:36
いいねいいね
1
南部さん こんばんは〜😁

海が見たくなるんですよ〜
釣り宿も結構ありますし、野島公園でのんびり釣りをされてる方、いらっしゃいました😃
漁港が好きなんですよー🤣濃いめの磯の香りがたまらない🤭

南部さんは、釣り好きということは🤔気が短い?(笑)

ワタシも…さすがにおチリちょい見せの富士山眺めながらの温泉は無理?😁ですが、金時山✨挑戦したいと思いますーー!

コメントありがとうございます♪


2025/2/17 22:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら