記録ID: 7791151
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山ケーブル駅から蓑毛まで 腰痛リハビリ登山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 953m
- 下り
- 959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:14
距離 6.9km
登り 953m
下り 959m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大山頂上手前で残雪ありましたが、歩行は問題ありません。 |
写真
感想
風邪が治った矢先にギックリ腰を発症。
その為ここ2〜3週間仕事以外でまともに運動も筋トレもしていなかったので、リハビリがてら大山へ。鈍った体に喝を入れに行く。
自宅最寄駅から丹沢大山フリーパスを使用。
皆さんご存知かもしれませんが、バスも乗れるまあまあお得な切符です。
大山は初めてで気軽な気持ちで行きましたが、ケーブル駅からの男坂?の石階段が中々急で初っ端からハードでした。
というか全体を通して一番ハードでした。
下社から先は普通の登山道になるので歩きやすかったですが、頂上手前から雪解けでぬかるんでいたりして若干歩きづらかったです。
人気のルート故に人も多かったので、帰りは蓑毛方面へ。こちらは全然人もおらず、静かな山行となりました。
2〜3週間ろくに運動しなかったですが、やはり体が鈍ってよくないですね。
またジム通いとランニングを頑張らねば。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する