記録ID: 7791909
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
岩茸石山
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:47
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 668m
- 下り
- 631m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:JR御嶽駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道は危険個所無し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
無線機(DJ-G7)
三脚
|
---|
感想
アマチュア無線の「関東UHFコンテスト運用」のため電波の飛びが良さそうな岩茸石山へ。
最短ルートの八桑から登りましたが、変なルートばかり歩いたので時間がかかって体力を消耗(;^ω^)
山頂に近くなると風が吹き始めて寒い!
アマチュア無線は3時間程度運用予定だったが、実質1時間10分程度の運用で終了して撤収。
下山は惣岳山経由で下山するが、またバリルートを選択。
荒廃しているという情報だったが、普通に歩ける登山道でした。
ちかれたびー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
ありがとうございます。
風が無ければもう少し山頂で運用したのですが…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する