記録ID: 7794501
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山縦走(藤野駅〜京塚山〜坊主山〜金剛山〜名倉金剛山〜高倉山〜日蓮金剛山〜八坂山〜鉢岡山〜石砂山〜石老山〜さがみ湖温泉うるり)
2025年02月11日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:23
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,690m
- 下り
- 1,650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:30
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 10:22
距離 25.4km
登り 1,690m
下り 1,650m
17:03
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り: 神奈中バスさがみ湖MORIORI前〜JR相模湖駅 |
その他周辺情報 | さがみ湖温泉うるり https://www.sagamiko-resort.jp/spa/index.html 土日祝日/繁忙期: 1,100円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
フリース
ジャケット
登山用ズボン
登山用靴下
防寒着
雨具
傘
登山靴
ザック
昼ご飯
ライター
ナイフ
カップ
割り箸
即席味噌汁
コッヘル
ストーブ
ガス
飲料
登山計画書
コンパス
ホイッスル
ガイドブック
ヘッドライト
ペン
スマートフォン
保険証
タオル
着替え
ストック
|
---|
感想
天気も良く楽しく歩けた。途中少しうろうろしたところもあったがほぼ予定通りのペースで行けた。
藤野15名山中、今回6座に行った。
https://info-fujino.com/hiking/1106.html
5 石老山(せきろうざん)694.3m
7 石砂山(いしざれやま) 578m
10 鉢岡山(はちおかやま) 460m
11 名倉金剛山(なぐらこんごうざん) 456.4m
12 日連金剛山(ひづれこんごうざん) 410m
14 京塚山(石山)(きょうづかやま)358.7m
藤野の山は急峻な山が多いがロープや鎖はなく自力で行く。登山道は乾いた土が多く急峻な下りは滑りやすいので注意。
鉢岡山山頂から石砂山に向かう入り口は分かりにくくYamaRecoの地図をよく見て行く。
石砂山から石老山までの道は標識が無い分岐が沢山ありここもYamaRecoの地図を注意深く見て進む。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する