記録ID: 7794836
全員に公開
ハイキング
丹沢
南山→仏果山(水の郷第1駐車場から周回)
2025年02月12日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:58
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:59
距離 16.7km
登り 1,152m
下り 1,154m
5:40
2分
スタート地点
10:39
ゴール地点
天候 | 晴れ(微風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
水の郷第1駐車場 平日だと無料っぽい。 5:30に着いたけど駐車場、開放されていました。 比較的綺麗なトイレ、開放されていました。 ありがとうございます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
比較的、明瞭かと思います。 案内板も適度にあるし、登山道も手入れされているので、特に問題ないかと思います。 |
その他周辺情報 | 水の郷第1駐車場 近くに店が色々とあります。 |
写真
ん〜、凄い高度感。
宮ヶ瀬ダムの観光放流は、毎週水曜日、第2・第4金曜日、第2日曜日、イベント放流日。
実施時間は、11:00〜11:06 (6分間)、14:00〜14:06 (6分間)だそうです。
宮ヶ瀬ダムの観光放流は、毎週水曜日、第2・第4金曜日、第2日曜日、イベント放流日。
実施時間は、11:00〜11:06 (6分間)、14:00〜14:06 (6分間)だそうです。
装備
個人装備 |
防寒具
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
靴
ザック
ザックカバー
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
携帯(Google Pixel 7a)
タオル
結束バンド数本
エマージェンシーシート
チェーンスパイク
サングラス
飲料1.0リットル(消費0.75リットル)
|
---|
感想
何となく、お初の山に行きたい気分。
関東百山にもなっている、仏果山に行ってみます。
天気も良さそうだし、この時期ならヒルも大人しいだろう。
昨日はかなりの強風だったが、今日はほぼ無風の良コンディション😄
道も明瞭・看板も豊富で、歩きやすかったです。
展望も楽しめる所が多くて、とても楽しめました😉
時間も少し余裕があるので、おかわり登山します。
津久井城山・牡龍籠山に寄ることにします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する