ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7795310
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

白樺湖・車山高原 白樺湖湖岸泊でハイキング

2025年02月10日(月) 〜 2025年02月11日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
4.6km
登り
3m
下り
0m

コースタイム

1日目
山行
1:00
休憩
0:10
合計
1:10
16:20
20
白樺湖ビューホテル
16:40
30
東白樺湖
17:10
17:20
10
西白樺湖
17:30
白樺湖ビューホテル
2日目
山行
0:40
休憩
0:10
合計
0:50
6:20
20
白樺湖ビューホテル
6:40
6:50
20
東白樺湖
天候 2/10(月)午後晴れ
2/11(火・祝)晴れ昼頃ガス雲多し
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<白樺湖アクセス・駐車場>
ナビは「白樺湖ビューホテル」で入力。
ホテル隣が西白樺湖駐車場。70〜80台停められそうです。
茅野市から国道152号をベースにアクセス。
この日は西白樺湖まで積雪凍結なし。
途中、麓近くの住宅街付近以外は道幅広く除雪される様子。
途中にチェーン着脱所も多いので、
アクセス厳しければUターンしやすいと思われます。
<車山スキー場アクセス・駐車場>
翌日、ナビを「車山スキー場」で入力してアクセスしました。
大門峠から圧雪路ですが
斜度はキツくなくスタッドレスでアクセス出来ました。
スキー場前以外にも駐車場があり、300〜500台駐車可能。
やや坂はキツめですが、滑ることなく通行できました。
私は第2駐車場へ。第2にはトイレや更衣室がありました。
コース状況/
危険箇所等
<登山ポスト>
見かけず。

<白樺湖>
西白樺湖〜池ノ平ホテル間はトレースや除雪あり。
それ以外は深雪、周回するなら冬靴、ゲイダーが必要と思われます。
スノーシューもあっていいくらいかも。氷上は立入禁止です。
<車山高原>
山頂行ってません。スキー場のリフトを左手に見て、
右手スキー場を回り込む形で登山道とトレースがあります。
トレースを外すとスノーシューやワカンでも場合によって踏み抜きます。
その他周辺情報 <白樺湖ビューホテル>
西白樺湖駐車場・バス停に隣接しており便利。
また白樺湖越しに蓼科山が見える好ロケーションのホテル。
伊東園ホテルズで夕食・朝食共にバイキング。料理はそれなり。
施設自体は古いが清掃は行き届いています。
https://www.itoenhotel.com/shirakabako/

<下山後の入浴施設>
南箕輪村「ふれあい交流センター大芝の湯」大人500円。
大型の日帰り入浴施設。規模大きいが利用者も多く混雑気味。
物味湯産手形対象施設。私は手形利用。
http://oshiba.jp/
西白樺湖駐車場のそばから。雲は多めだけど、湖面が雪原になってその向こうに綺麗な山容の山という最高置け−ション。
2
西白樺湖駐車場のそばから。雲は多めだけど、湖面が雪原になってその向こうに綺麗な山容の山という最高置け−ション。
左は八子ヶ峰だと思われます。あの山頂付近に2023年までヒュッテアルビレオという営業小屋があったみたい。
2
左は八子ヶ峰だと思われます。あの山頂付近に2023年までヒュッテアルビレオという営業小屋があったみたい。
八子ヶ峰。尾根に沿って白樺湖ロイヤルヒルスキー場のゲレンデがあるようです。
1
八子ヶ峰。尾根に沿って白樺湖ロイヤルヒルスキー場のゲレンデがあるようです。
こっちが白樺湖ロイヤルヒルスキー場の下部ゲレンデ。
2
こっちが白樺湖ロイヤルヒルスキー場の下部ゲレンデ。
白樺湖ビューホテル和洋室。設備古いけど、綺麗。隣との防音はいいけど、廊下の音響きます;
4
白樺湖ビューホテル和洋室。設備古いけど、綺麗。隣との防音はいいけど、廊下の音響きます;
夕刻。これは東白樺湖池の平ホテルそばから。車山が見えています。
3
夕刻。これは東白樺湖池の平ホテルそばから。車山が見えています。
西白樺湖に戻って。日が落ちかけて陰影が濃いです。
4
西白樺湖に戻って。日が落ちかけて陰影が濃いです。
これ、このロケーションを求めてた。雪原越しに綺麗な山容の山と少しピンクに染まった雲と雪、そこに上がる月。
2
これ、このロケーションを求めてた。雪原越しに綺麗な山容の山と少しピンクに染まった雲と雪、そこに上がる月。
縦も。堪能〜。
翌朝。西白樺湖〜東白樺湖間以外はこんな感じ。湖周回はゲイダーにラッセル必須ですね;
3
翌朝。西白樺湖〜東白樺湖間以外はこんな感じ。湖周回はゲイダーにラッセル必須ですね;
東白樺湖駐車場付近から車山。
1
東白樺湖駐車場付近から車山。
朝ごはん。バイキングでモリモリ食べます。ベーシックな感じ。
5
朝ごはん。バイキングでモリモリ食べます。ベーシックな感じ。
ホテル向いが「白樺リゾート森の美術館」ペネロペ原画展開催中なので行きました。展示数は極少でちょっと残念。
5
ホテル向いが「白樺リゾート森の美術館」ペネロペ原画展開催中なので行きました。展示数は極少でちょっと残念。
ところ変わって車山高原。ストック、車に置いて来てしまい、もう既にやる気なし。
2
ところ変わって車山高原。ストック、車に置いて来てしまい、もう既にやる気なし。
ガスも結構広がって展望が…
3
ガスも結構広がって展望が…
このあとガス。昼には晴れたみたい。
4
このあとガス。昼には晴れたみたい。
トレースはあるもスノーシューでも場合によって踏み抜く感じ。
4
トレースはあるもスノーシューでも場合によって踏み抜く感じ。
車山スキー場のスカイライナーのそばで帰ります〜。
3
車山スキー場のスカイライナーのそばで帰ります〜。

感想

雪原越しに綺麗な山容の山、
夕刻、雪と雲がピンクに染まって月が昇る、
そんなロケーションの場所をずっと考えていて、
その答えをヤマレコユーザーさんのレコで知りました。

私にとって白樺湖や車山高原は雪道アクセスが怖いのですが、
時間的に日中温かい時間なら大丈夫そうということで、
あえて八ヶ岳でのテント泊の後泊に白樺湖畔に泊まることにしました。
考えた通り以上のタイミングとロケーションに感動。
翌日、車山高原で雪山ハイクが適当になる充実感でした。
他の季節も良さそうだし、またぜひ来たいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら