記録ID: 7797163
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜瀑(大きく育って見頃)
2025年02月13日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 519m
- 下り
- 519m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:27
距離 8.8km
登り 519m
下り 519m
13:22
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
会のメンバーとの山行記録。
CL:A(記録)、SK、SM、SA(元会員)
1日目は雪山ハイクで日光泊し、2日目は雲竜瀑見学を計画。
2日目
昨年訪れて良かったので今年もリピート。
降雪と時折吹きつける強風で吹雪にもなった。
平日で天気もイマイチとあってゲート前の駐車場は先行7台で我々も止められた。
ゲート前は上手く停めても10台程度で、あとは途中の路肩に止める形。スタッドレスの四駆であれば上まで行けるが、二駆であれば途中のS字で詰みそうだ。
スタートから雲竜瀑の滝下まではチェーンスパイクでも可能。
途中何度か徒渉があるので冬靴かハイカットの防水は必要。
雲竜渓谷入口からは風も入らず快適で途中の氷柱も昨年よりも立派だった。
雲竜瀑も昨年よりも大きくなっていて当たり年だ。
見頃を迎えている雲竜瀑。今週末行かれてはどうでしょう。
約1年ぶりにSAさんに再会。
相変わらずお元気でチャーミング。
昨日よりも今日の方がペースも上がって調子が良さそうでした。
また近いうちにご一緒出来たらと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する