記録ID: 7798874
全員に公開
ハイキング
奥秩父
四阿屋山
2025年02月14日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 590m
- 下り
- 590m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 3:35
距離 6.5km
登り 590m
下り 590m
13:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
四阿屋山の山頂付近は、急登で鎖がありますが、鎖を持った方が落ち葉等で滑りやすいので安心です。 |
その他周辺情報 | 道の駅の野菜が安くて新鮮でオススメです。 |
写真
感想
今時期の花、ロウバイを検索してたら、宝登山が1位だったのですが、去年行ったので、四阿屋山にしてみました。
よく整備された道で、山頂付近の鎖も必要以上に沢山設置されていて登りやすかったです。
福寿草の里もよく整備されて、見やすく植えられていて良かったです。
メジロがさくらんぼの木で、何かをしきりに食べてずっといたので、珍しくて写真を何枚も撮ったのですが、望遠レンズのカメラじゃないので、やっぱりダメでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する