記録ID: 7801249
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
思いのほか雪は少なかったけど、ピーカン青空☀️☀️に恵まれた霊仙山。
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 886m
- 下り
- 886m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:00
距離 10.6km
登り 886m
下り 886m
11:07
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️☀️☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道路上に雪はなかったけど、登山道は最初っから積雪してたので、アイゼン装着。 先週かなり雪が降ったはずだけど、山頂付近は雪が少なかった。 |
写真
撮影機器:
感想
建国記念日の竜ヶ岳は惨敗だったので、再チャレンジしようかと思ったけど、今日は北陸も含め広い範囲で文句無しのスーパー青空☀️☀️☀️
ならば北の方へ行こうと向かったのは霊仙山。あまり代わり映えしないけどね。
自分としてはゆっくり目の5時30分頃に自宅発。7時くらいに登山口に着けばいいと思ってたけど、すでに落合の駐車場は満車。ちょっと見込みが甘かったかな。Uターンするのも難儀するほど。今日は軽で来たほうが良かったかも。
雪の量は、登山口からアイゼン装着するくらいあった。
ただ霊仙山の山頂からお虎ヶ池あたりの雪原はかなり少なという印象。それほど降らなかったのか、風で飛ばされてるだけ?
結局ワカンの出番はなく、終始アイゼンで済んだ。部分的にワカンの方がいいかな〜って思うところもあったけど、換装がめんどうだったからね。さすがに今回はチェーンスパイクで歩いている人は少なかった。
山で出会った人:30〜40人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する