ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7801514
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

幕山・南郷山 +梅の宴

2025年02月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
chata0416 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
9.6km
登り
731m
下り
730m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:31
休憩
0:41
合計
4:12
距離 9.6km 登り 731m 下り 730m
7:07
5
スタート地点
7:22
9
8:22
8:25
10
8:35
5
8:40
8:43
13
9:01
9:24
17
9:41
17
9:58
10:00
38
10:57
11:05
4
11:19
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【幕山公園第5駐車場】
2025年2月1日〜3月9日まで有料です。

1日 300円
9:00前に幕山公園に行く場合は、第5駐車場の利用になります。
(第5駐車場の少し先より車両通行止めになっています。)

駐車場内に仮設トイレ1基あります。(ペーパー有・手洗い場無)
幕山公園内にも綺麗なトイレがあります。

9:00以降は、第1〜第3利用出来ます。(1日500円・各駐車場仮設トイレあります。)

【幕山公園】
入園料 200円(15歳以上・中学生は除く)
コース状況/
危険箇所等
【幕山登山口〜幕山】

特に危険箇所はありません。
道標も分岐毎にあります。
石コロありますので、下山時はスリップ注意です。

【幕山〜南郷山】

特に危険箇所はありません。
登山道もとても良く整備され、分岐毎に道標あります。

ただ林業の方の作業道が多いです。
間違いやすい所も多々あります。
行きも帰りも間違えて、帰りは適当な所を歩き正規登山道に合流しました。

南郷山から白銀林道に行く道は、かなりの急斜面です。
下りに使うと、この時期は登山道が濡れていてとても滑るのでお勧めしません。
掴める物は何でも掴み下りました。
2/11 土肥温泉ツーリング(^-^)
ハーレーにしばらく乗ってないし朝は気温低過ぎるしでエンジンかかるのに1時間もかかってしまった( ̄▽ ̄;)
キャブ車はこの時期苦労するのでありますσ(^_^;)
(パパのインジェクションは1発なのに。。。)
2025年02月11日 14:36撮影 by  iPhone 11, Apple
17
2/11 14:36
2/11 土肥温泉ツーリング(^-^)
ハーレーにしばらく乗ってないし朝は気温低過ぎるしでエンジンかかるのに1時間もかかってしまった( ̄▽ ̄;)
キャブ車はこの時期苦労するのでありますσ(^_^;)
(パパのインジェクションは1発なのに。。。)
土肥桜満開☆
2025年02月11日 14:28撮影 by  iPhone 11, Apple
16
2/11 14:28
土肥桜満開☆
小太郎の病気で1月から流れに流れてたツーリング…まさかこんなタイミングで来れるとはo(^▽^)o
2025年02月11日 14:28撮影 by  iPhone 11, Apple
24
2/11 14:28
小太郎の病気で1月から流れに流れてたツーリング…まさかこんなタイミングで来れるとはo(^▽^)o
メジロちゃんも大忙し♡
2025年02月11日 14:32撮影 by  iPhone 11, Apple
18
2/11 14:32
メジロちゃんも大忙し♡
久々に春を感じた( ´ ▽ ` )
2025年02月11日 14:34撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/11 14:34
久々に春を感じた( ´ ▽ ` )
部屋から景色…南アルプス☆
2025年02月11日 14:45撮影 by  iPhone 11, Apple
18
2/11 14:45
部屋から景色…南アルプス☆
西伊豆と言ったら…サンセットかな?
2025年02月11日 17:10撮影 by  iPhone 11, Apple
18
2/11 17:10
西伊豆と言ったら…サンセットかな?
でもchataはやはりこっちの空の色(≧∀≦)
2025年02月11日 18:00撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/11 18:00
でもchataはやはりこっちの空の色(≧∀≦)
ここ最近ずっとホンダだったので…今年はこっちで楽しもう🎵
131000kmだけどまだまだ現役バリバリで頑張ってますd( ̄  ̄)
20
ここ最近ずっとホンダだったので…今年はこっちで楽しもう🎵
131000kmだけどまだまだ現役バリバリで頑張ってますd( ̄  ̄)
そしてLagopus1406さんお勧めの「はるみ」…
ゲットしましたよ〜(^-^)/
甘さと酸味がバッチグ〜でした(^.^)
2025年02月12日 13:53撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/12 13:53
そしてLagopus1406さんお勧めの「はるみ」…
ゲットしましたよ〜(^-^)/
甘さと酸味がバッチグ〜でした(^.^)
ツーリングで春を感じてしまったので…湯河原梅林にやって来た(^^)
まだ3分咲きだけど楽しんで行ってみよ(^^)/
2025年02月15日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/15 7:18
ツーリングで春を感じてしまったので…湯河原梅林にやって来た(^^)
まだ3分咲きだけど楽しんで行ってみよ(^^)/
幕山登山口を通過したら…
2025年02月15日 07:21撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/15 7:21
幕山登山口を通過したら…
水仙満開♡
2025年02月15日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
17
2/15 7:22
水仙満開♡
3分咲きだけど見頃エリアありますd( ̄  ̄)
梅の花は帰りにね!
2025年02月15日 07:28撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/15 7:28
3分咲きだけど見頃エリアありますd( ̄  ̄)
梅の花は帰りにね!
ジグザグひたすらひたすら…幕山へのビクトリーロード♪♪♪
2025年02月15日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
19
2/15 8:21
ジグザグひたすらひたすら…幕山へのビクトリーロード♪♪♪
幕山到着(^^)v
2025年02月15日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
20
2/15 8:23
幕山到着(^^)v
山頂からは…真鶴半島☆
今日は初めて歩く南郷山にも行きましょう(^^)/
2025年02月15日 08:24撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/15 8:24
山頂からは…真鶴半島☆
今日は初めて歩く南郷山にも行きましょう(^^)/
幕山から下り…林道を横断( ̄^ ̄)ゞ
2025年02月15日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
16
2/15 8:37
幕山から下り…林道を横断( ̄^ ̄)ゞ
広くていい道だねぇ〜♪( ´▽`)
2025年02月15日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
17
2/15 8:38
広くていい道だねぇ〜♪( ´▽`)
自鑑水到着(^^)v
2025年02月15日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
13
2/15 8:40
自鑑水到着(^^)v
今は綺麗な水ではないけど…昔はきっと綺麗な水で水面に映る自分の姿を見てもう1度勇気を奮い起こしたんだね
2025年02月15日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/15 8:41
今は綺麗な水ではないけど…昔はきっと綺麗な水で水面に映る自分の姿を見てもう1度勇気を奮い起こしたんだね
南郷山へのビクトリーロード♪♪♪
2025年02月15日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
17
2/15 9:01
南郷山へのビクトリーロード♪♪♪
南郷山到着(^^)v
2025年02月15日 09:02撮影 by  iPhone 11, Apple
22
2/15 9:02
南郷山到着(^^)v
まったり休憩ちゅ〜(´-`).。oO
2025年02月15日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
17
2/15 9:15
まったり休憩ちゅ〜(´-`).。oO
初めて歩く山なので帰りは違う道で帰ろうと白銀林道の方へ行ったら…この先メッチャメチャ急斜面で滑ること滑ることΣ(゜д゜lll)
2025年02月15日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
13
2/15 9:28
初めて歩く山なので帰りは違う道で帰ろうと白銀林道の方へ行ったら…この先メッチャメチャ急斜面で滑ること滑ることΣ(゜д゜lll)
最後の濡れた木製階段でツルンとやってしまったが…何とか無事に林道に下りた(-。-;
2025年02月15日 09:36撮影 by  iPhone 11, Apple
17
2/15 9:36
最後の濡れた木製階段でツルンとやってしまったが…何とか無事に林道に下りた(-。-;
戻り途中…案の定作業道に入ってしまい適当な所を歩き戻らねば(^◇^;)
2025年02月15日 09:50撮影 by  iPhone 11, Apple
12
2/15 9:50
戻り途中…案の定作業道に入ってしまい適当な所を歩き戻らねば(^◇^;)
正規ルートに無事生還( ̄^ ̄)ゞ
2025年02月15日 09:51撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/15 9:51
正規ルートに無事生還( ̄^ ̄)ゞ
帰りは…山頂周回コースを歩き♪
2025年02月15日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
18
2/15 10:02
帰りは…山頂周回コースを歩き♪
梅林最高地点に戻り…
ここからはお花見o(^▽^)o
2025年02月15日 10:36撮影 by  iPhone 11, Apple
12
2/15 10:36
梅林最高地点に戻り…
ここからはお花見o(^▽^)o
まだ3分咲きなので…咲いているエリアが直ぐ分かる!
ある意味無駄のない歩きになる(笑)
2025年02月15日 10:37撮影 by  iPhone 11, Apple
13
2/15 10:37
まだ3分咲きなので…咲いているエリアが直ぐ分かる!
ある意味無駄のない歩きになる(笑)
綺麗だね(´∀`)
2025年02月15日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
13
2/15 10:40
綺麗だね(´∀`)
ピンクをバックにハイポーズ♡
2025年02月15日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
22
2/15 10:45
ピンクをバックにハイポーズ♡
赤・白・ピンク…可愛い♡
21
赤・白・ピンク…可愛い♡
青空少しでもあって良かった(⌒▽⌒)
2025年02月15日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
14
2/15 10:49
青空少しでもあって良かった(⌒▽⌒)
違うエリアにも行き…ハイポーズ♡
2025年02月15日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
21
2/15 10:54
違うエリアにも行き…ハイポーズ♡
満開時には劣るけど…3分咲きでも楽しめたヽ(´▽`)/
2025年02月15日 10:55撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/15 10:55
満開時には劣るけど…3分咲きでも楽しめたヽ(´▽`)/
これも…水仙かな?
2025年02月15日 11:03撮影 by  iPhone 11, Apple
19
2/15 11:03
これも…水仙かな?
また来るね(^^)/~~~
2025年02月15日 11:07撮影 by  iPhone 11, Apple
15
2/15 11:07
また来るね(^^)/~~~
第5駐車場まで買い物しながらテクテク歩き駐車場到着d( ̄  ̄)
茶太郎・小太郎…お山歩に花見と一石二鳥で楽しかったねお疲れ様(^-^)/
15
第5駐車場まで買い物しながらテクテク歩き駐車場到着d( ̄  ̄)
茶太郎・小太郎…お山歩に花見と一石二鳥で楽しかったねお疲れ様(^-^)/
はるみ(左)・ポンカン(右) 2袋で400円!
はるみは甘くて美味しかった(^.^)
(ポンカンはまだ食べてません)
2025年02月15日 16:24撮影 by  iPhone 11, Apple
18
2/15 16:24
はるみ(左)・ポンカン(右) 2袋で400円!
はるみは甘くて美味しかった(^.^)
(ポンカンはまだ食べてません)
撮影機器:

感想

久しぶりのツーリングで春を満喫してしまったので、寒い所には行く気にならず(⌒-⌒; )

近場の湯河原梅林へ行こう!

湯河原梅林のHPで開花状況を確認すると、3分咲きで多少は咲いている。
天気は曇りだけど、山頂からの展望は真鶴半島しかないので、曇っていても問題はない。

満開時よりも人は少ないだろうと予測してたけど…やはりその考えは甘かったσ(^_^;)
幕山からの下山は、老若男女賑わっていました。

賑わっていた分、茶太郎・小太郎を可愛がってくれて、2人ニコニコで歩いていた U^ェ^U
2人にとっては良かったかな♡

3分咲きであまり期待していなかった梅の花も、チラホラ咲いている程度かな?と思っていたら、エリアによっては満開になっておりo(^▽^)o

咲いてるエリアへ向かって園内を歩けば良いので、無駄な歩きもなく楽しめたよ(^-^)
(満開時は、犬をあちこち連れ回していたので(^^;;)


お山歩に花見と…一足早い春を満喫した1日に(⌒▽⌒)
茶太郎・小太郎をいっぱい可愛がってくれてありがとうございました♪♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら