記録ID: 8296646
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
幕山、南郷山
2025年06月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 558m
- 下り
- 731m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
(予約なし、駅のタクシー乗り場を利用し1分ほどで乗車) 料金は2000円 なお幕山公園奥では電波届かず?Suica利用不可でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
南郷山−南郷山入口の間、やや荒れています。 またこの区間は一部雑草が生い茂り、 足元が見えにくくなっている場所もあるので滑落注意かもしれません |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:0.42kg
![]() ![]() ![]() |
---|
感想
季節外れ?の湯河原梅林、幕山に行ってきました。
湯河原梅林のエリア内は登山道上に梅の実ゴロゴロ
(道路沿いの無人販売でも梅の実一袋100円で売っていました)
登山道も整備されており、
蜘蛛の巣の多さと湿度以外は快適なハイキング。
1時間ほどで到着した幕山山頂は眺望は今一ですが
山頂広場はそこそこ広く冬場にはいいかもしれません。
なお幕山公園−幕山−自鑑水−南郷山までは
歩きやすいハイキングコースでしたが
南郷山から先は状況一変
雑草が登山道を覆い隠し、倒木もいくつかあり、
足元はぬかるみ一部登山道が崩れた個所もありと
眺望の無さと蜘蛛の巣の多さもあってうんざりする山行となりました(汗)
・・・夏場に登る山じゃない^^;
そして蜘蛛の巣と闘いながらようやく下山し、
舗装路になったところで眼前に広がる湘南の海
この景色を登山道上で見たかった。
次回は梅林の季節に登ろうと心に決めました(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する