記録ID: 7802607
全員に公開
雪山ハイキング
東海
2月の養老山(´∀`*)
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 802m
- 下り
- 800m
コースタイム
天候 | 快晴 穏やか 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ココヘリ
ライトダウン
レイン
ネックウォーマー
帽子
バラク
グローブ4種
ヘッドライト
チェーンスパイク
カラビナ
サングラス
ストック
メディカルキッド
シート
緊急時サーマルシート
携帯カイロ
食料
行動食
携帯
お湯(山専ボトル)
カップ麺
水
|
---|
感想
先月終わりから、持病の仙腸関節の状態が良くなく、お山は我慢…けど、状態変わらず、足、腰の強い痺れが取れない…股関節も痛い…😪なら逆に荒療治で動いてみたらどうだろ?
てなわけで、ちと養老山へ…慣れてるお山でリハビリ…
結果、動けるけど痺れは相変わらず…行っても行かなくても変わらないなら、ストレス溜めずに行こ!と、云う事にたどり着く( ̄▽ ̄)
同じ病気の人と話してみたいと思う今日この頃…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
雪⛄の養老山!お疲れさま(*^-^)ノでした。😺
持病の方は大丈夫ですかね。😺
ワカンの出番がなかったのは残念だったかも知れませんが、9枚目とか展望もよかったようですね!😺👍
カップヌードルは定番のチリトマトPROですが24枚目の可愛い富士山🗻はタイマーか何かでしょうか?😺
月餅🥮ですが、オジサン😺も登山の時だけは持ち歩いていますよ!😺ハイカロリーですが意外と軽いのがいいですね!😺
座っていられない病気で、歩いた方がまだましかと養老山行ってきました(^^) ワカンは一週遅かったです😭
同じ山でも毎度、顔が違いますね、でもいい感じでした(^^)
最近、チリトマトにハマってます♪
欲を言えば、カレーと味噌のたんぱく質のPROが出てくれたらヘビロテなんですけど…135oji3さんは、カレーの塩分控えめのPRO食べられてましたね?どうですか?美味しかったですか?めっちゃ気になってたんです(笑)
でもって、24枚目の富士さんはカップ麺を待つ私の姿を投影してみました🤣 …タイマーではないですぅ
月餅、美味しいですよね⁉️ 必ずコンビニのレジ横にある(笑) 私も山歩きの時しか手が出せなくて、山はいいのだ❗️と手がでました…消費…できたと信じてます🤣
いつもありがとうございます😊
御朱印の日記、また楽しみにしています♪♪♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する