記録ID: 7803295
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
琴平山・大明神山
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:02
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 324m
- 下り
- 324m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 🍚 佐野ラーメン いってつ |
写真
感想
午後に少し時間があったので佐野付近の山を目指しました
◆ 琴平山
まずは琴平山、林道の端へ車を止めてスタートです。
いきなりなかなかの急坂、しかも落ち葉でスリップ気味で緊張感があります。
慎重に進んでいくと急勾配は終わり、その後は神社のしっかりとした佇まいです
なんと、琴平神社はPayPayでお賽銭を受け付けていたのでPayPayにて謝意を表明しました
下山路は西側が閉鎖中の林道の東側を3km弱歩きます。
特に落石が気になる感じでもなかったので下山路はラン区間としました
◆ 大明神山
かっこいい名前です。
「栃木の山150」の本で紹介されているのは太平山から縦走してくるルートですが、今回は手短に峠からの往復ルートとしました。
お隣の馬不入山も名前が気になりましたが今回は見送り
小ピークをいくつか超えてたどり着いた山頂は北側が伐採されており、日光白根山から男体山・女峰山の日光連山まできれいに見えました。
山頂に木が生い茂っていて落葉時期でもクリアには見えない山が多いので、これは嬉しい誤算でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する