記録ID: 7804094
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
棚横手山/甲州高尾山 勝沼ぶどう駅から周回
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:50
距離 15.3km
登り 1,037m
下り 1,054m
13:42
ゴール地点
休みは少な目に登って行きました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大善寺からの柏尾山までは300m弱の急登です。 そして甲州高尾山へも急登で一気に標高を上げます。 登山道は急登ですが道迷いはないです。 下りは車道で流石に長く飽きました。 |
その他周辺情報 | 帰りに大月駅近くの宝来さんでラーメンを頂きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
毛帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
地図(地形図)
保険証
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
今年の第二弾の登山は山梨百名山の棚横手山へ登ってきました。
勝沼ぶどう駅から半時計周りで登りましたが、大善寺からいきなりの急登です!
そして甲州高尾山手前も急登でした、、
眺望は甲州高尾山東峰の山頂札のところと棚横手山が良く南アルプスや富士山が見えて良かったです。
下りは大滝不動尊でお参りが出来、脇の氷瀑も見れ、天気にも恵まれ充実した登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する