記録ID: 7806301
全員に公開
ハイキング
丹沢
目指せ塔ノ岳〜ずっと番外編になるのか〜2/15
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:20
距離 13.7km
登り 1,348m
下り 1,348m
14:38
天候 | 雲→晴れつつ→やっぱり雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シューズが沈まないくらいの泥濘 山頂は泥濘かと思いきや、泥濘が凍結している チェンスパ不要 |
写真
装備
個人装備 |
ウエストポーチとストックのみ
・飲み物、防寒着、チェンスパは、パートナーのリュックに入れさせてもらう
|
---|
感想
登山道の雪は解けちゃったみたいですね
それでも、
真冬にここまで来るのは初めてです。
登りは体があたたかいものの、やはり下りが寒いんですねー、それも初めて知りました。
長野県出身なので寒さには慣れているのか?
あるいは、汗かきではないため汗冷えが少ないのか?
案外、わたしは寒さには耐性がある気がします。
多少の泥濘はありましたがチェンスパ不要です。
しかし!
花立からの下りで、滑って転びました。
あー痛かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する